
コメント

はちママ
一体どういう理由で泣いてるかはわかりませんが、私が出産した医院は 泣いたらとにかく母乳!! な医院でした。
なので授乳後1時間だろうが30分だろうが、泣いたらあげてました😂
抱っこで泣き止まず、授乳で泣き止むなら授乳で良いかと…。
ちなみにうちは抱っこしても泣き止まないタイプの子でした😇
はちママ
一体どういう理由で泣いてるかはわかりませんが、私が出産した医院は 泣いたらとにかく母乳!! な医院でした。
なので授乳後1時間だろうが30分だろうが、泣いたらあげてました😂
抱っこで泣き止まず、授乳で泣き止むなら授乳で良いかと…。
ちなみにうちは抱っこしても泣き止まないタイプの子でした😇
「発達」に関する質問
10ヶ月の発達について教えてください💦 1人しか目で周りに同じ月齢の子が多く比べるのは良くないですが比べてしまって検索魔になったり、疑っちゃダメなのに疑ってしまって楽しく育児できなくて辛いです。 10ヶ月なりたて…
散髪を過度に嫌がる3歳息子。 したことないことなどをすごく嫌がります。 実際やってみたら「ああ、これか」みたいな感じでスムーズに終わるんですが、散髪だけはどうしてもダメで。 バリカンダメ、ハサミダメ、ご褒美も…
子供の発達のことです。 ADHD診断済み、服薬中です。 疲れやすく、小学生になった今でもお昼寝をしなければ夕方以降はカオス状態。癇癪が止まらなくなります。 昔からゆっくりする、お昼寝すると言うことが苦手で、自分の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
私も泣いたらとりあえずおっぱい加えさせてますが
足りないのか吸えてないのか
20分加えさせてても離すと泣いたり😂
ん〜やっぱ赤ちゃんは難しいですねぇ(笑)
抱っこしても泣き止まなかったら
完ミに切り替えた時大変ですよねぇ😅💦
はちママ
昨日この世に来たばかりだし、全てに戸惑っているんでしょうね😭
気温とか服の感触とか重力とか。笑
お二人とも、本当におつかれさまです✨
なんとか抱っこで落ち着いてくれることを願ってます🥺✨
ママ
そうですよね(笑)
ずっとお腹にいたのに急に
外の世界に戸惑いしかないですよねきっと😊
ありがとうございます😎