
コメント

マイリー
今住んでる市の市役所の
保育課?で転園する旨伝え
退所の手続きをして
引越しする市の
市役所などで保育園を
探して、
申し込みを出しました😊

まな
私も来月引っ越しで市が変わります。
引っ越し先の地域は保育園激戦区でしょうか?もしそうでなければ上のマイリーさんのやり方で大丈夫です😊
因みに今住んでる市も引っ越し先の市も超保育園激戦区の私が取った行動は…
引っ越し月が大体決まった時すぐに引っ越し先の家近所の認可保育園情報を見て、どこも2歳児クラスは満員待機児童多数なのがわかったので無認可保育園の情報も探しました。近くの無認可保育園に電話で問い合わせし、そしたら奇跡的に無認可保育園に空きが1名だけあったので即次の休みの日に見学予約しました。
ここでコロナ異常事態宣言です。
資料郵送しますと言われたのですが近所に行く予定があったので入り口で直接資料を頂き少し話しました。そこでもうこちらに入れますと言って来ました。
その足で市役所に行き保育園情報を聞きに行くとやはり絶望的でした。
市役所の人に勧められたのは、今行ってる保育園に申請出して引っ越ししてからも通えるか聞いた方が良いと言われました。
無認可確保済みと言ったらそれは良かったと言われました😂
ここでやっと今住んでる市役所に退園の書類もらいに行きました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
引っ越し先の地区が激戦区なのか全くわからないので、一度市役所に相談に行ったほうがいいですよね😔?
いまの保育園退園してから次の保育園には入れないってなったらさすがに大変なので💦- 4月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
退園手続きしてから新しい保育園に転園するまでどれくらいの期間かかりましたか??
マイリー
私は4月入園で
退所は3月末です🤣
3月に家が建ちバタバタで
退所と入園手続き行きました😭
はじめてのママリ🔰
入園してから約1年後に転園ということですか?
マイリー
間違えました😭
3月退所で4月に入園です🤣
はじめてのママリ🔰
1ヶ月で手続きやらなにやらって大変そうですね😭💦
お子さんは新しい保育園ですぐ慣れてくれましたか?
転園する際にお子さんにどう話をされたのか、詳しく聞きたいです🥺
マイリー
めちゃくちゃ大変でした😭
家のみ市外なのでそのまま
保育園に
通えると思ってて慌てて
手続きに行きました🤣
新しい保育園では
慣らし保育無しでしたので
しばらくは毎日泣いてました
😅
3歳になったばかりで
引越し、転園だったので
新しい保育園に移る事
を伝えましたがいまいち
理解してない感じでした😅
新しい保育園で
新しいお友達作ろうね😊
といいました🥰
はじめてのママリ🔰
市外で保育園通い続けるのはだめなんですか😂?
保育園いまは普通に元気に通えてますか?
娘が通ってる保育園がすごく私も気にいってて、娘の大好きな先生やお友達と離れ離れになるのが可哀想でできれば転園させたくなくて😔💦
マイリー
私も知らなくて😅
引越し1ヶ月前に
住んでた市の
保育課に行ったら
引越しする市で
保育園探して下さいと言われました。
その市に住んでる方優先
だそうです😂
もし、そのまま同じ保育園に
通いたいなら広域入所手続き
を引越しする市でして
下さい。でも、多分
無理だと思います😅
新しい保育園探した方が
いいですよ!と
言われました😂
なので急ぎで探し
入園させた感じです!
今は元気に通えてます!
4月で1年経つので🥰
私も前の保育園が
息子に合ってた気が
します!でも、引越しして
保育園入れなかったら
ダメなので変えました😭
はじめてのママリ🔰
広域入所手続きなんているんですね😂
そこまでは私も知らなかったです💦
元気に通えているのは良かったですね🥰
娘もそうなってくれると嬉しいのですが、私自身の気持ちの問題もありそうです。(笑)