※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らでぃっしゅ
妊娠・出産

妊娠後期に吐き気があり、食べづわりのような症状が出ています。同様の経験者、対処法を教えてください。

後期づわりというやつでしょうか?

お腹ぺこぺこの時と食後に、吐き気があります。
実際に戻したりはしませんが、ずっと胸のあたりがムカムカする感じです。

今回の妊娠の初期は食べづわりメインでしたが、あの感覚に似てるなぁと思いまして…。

対処法はあるのでしょうか?
こんな症状があった方、どうやって乗り切りましたか??

コメント

たか

私はあったりなかったりですが、後期つわりかもですね!
私は、炭酸を飲んだり、男梅のグミ食べたり、背筋伸ばしたりしてます!
一人目の時は働いていたので胃薬をもらって、飲んでました。

  • らでぃっしゅ

    らでぃっしゅ

    炭酸すごくわかります!今夫に買ってきてもらいました!笑
    背筋伸ばすのも良いですね♡
    ありがとうございます!

    • 4月28日
パピコ

わたしもみぞおち辺りがずっと気持ち悪くて、逆流性食道炎なのか後期つわりなのか悩みました😭
でも体調が限界でご飯があまり食べれなくなったので、病院にガスター10を飲んでも大丈夫か聞いたらOKだったので飲んだら良くなりました😭まだしばらくは様子見ですが💦

  • らでぃっしゅ

    らでぃっしゅ

    お返事遅れましたすみません💦
    ガスター10も効くんですね!医者と相談してみます!!

    • 4月30日
パピコ

病院は総合病院で薬剤師さんに代わってもらって聞きました😌

  • らでぃっしゅ

    らでぃっしゅ

    お返事遅れましたすみません💦
    薬剤師さんにも相談してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月30日