![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中原区付近で産婦人科を探しています。南武線沿いが希望で、はぐくみ母子さんは満員。日本医科大学武蔵小杉病院や京浜総合病院を検討中。クリニックの情報も教えてほしいです。
中原区付近での産婦人科を探しています。
できれば南武線沿いが良いです。
はぐくみ母子さんは分娩枠がいっぱいでした。
今気になっているのは日本医科大学武蔵小杉病院、京浜総合病院なのですが、クリニックなどでも良いのでここが良かった、悪かったなど小さなことでもいいので聞かせていただけると嬉しいです。
- ゆい(6歳)
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
私は一人目のとき京浜で妊婦健診と出産しました。
検診はそれなりに待ちますがエコー写真15wすぎくらいから5枚くらいもらえました☺️
出産は空いていれば追加料金なしで順番に個室でした!
個室が空いてなければ4人部屋みたいです。
ごはんもおいしいです😋
先生、助産師さん、看護師さん他嫌な思いしたことなかったくらい対応はよかったです!
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
ありがとうございます!
日本医科大学かなーと悩んでいるところにさぁさんのコメントをいただいて、やはり京浜総合病院にしようかなと思い始めています。
ちなみになんですが、予約制ではないようなのですが待ち時間はけっこうかかりますか?
子どももいるので長く待つのか気になっています💦
個室は追加料金なしは魅力ですね☺️
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
日本医科大学のほうと他クリニックも評判きけるといいですね☺️
私のときは予約制ではなかったです。1時間半か二時間くらい待ちました😭
尿検査はすぐ呼ばれて
そのあと何番目か聞いてどのくらいで戻ればいいか確認し
カフェで待ってた記憶をあります(笑)
-
ゆい
何度もありがとうございます!
やはりまあまあ待ちますね💦
カフェで待ってて良ければいいかもしれないです!笑
ありがとうございます😊- 4月28日
![かかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かかちゃん
上の子は京浜で切迫長期入院→出産しました✨
常勤の先生はおじいちゃん先生で、ファンが多いそうです😊
私の時はエコーの機械は古くて、妊娠後期からだったか臨月からだったか忘れましたが、健診の度にエコーはしません💦理由はお金がかかるから…だそうです😅
28週~36週までは2週間おきの健診で、それまでは月1の健診です(他の病院は24週から2週間毎の健診だと思います)
自動的に個室になりますが、空きがなければ大部屋、空きが出れば個室になるみたいですが…私が入院中、大部屋に産婦さんがいるのは見た事がありません☺️
おじいちゃん先生が診察の日は混みますが、他の先生の日ならそこまで混みません!
産婦さんのご飯は2000cal以上のボリュームあるおいしいご飯です❗
個室はリフォームされていてキレイですし、テレビカードもないのでテレビ見放題です✨
授乳室はないので、気楽にお部屋で授乳出来ます👶不安な時は助産師さんが来てくれます!
生後2~3日後にカメラマンが来て、赤ちゃんの撮影をしてくれ、それをアルバムみたいにしてプレゼントしてもらえます!
血液型も調べてもらえます😊
分娩中、怖い助産師さんがいる!と思われるかもしれませんが、命を扱うお仕事なので気合いが入っちゃうみたいです💦
普段の優しい姿とは真逆な方もいます。笑
川崎市内で1番安い産院みたいなので、すぐに予約が埋まる事もあるそうです💦
こんな感じだったと思います😇
-
ゆい
たくさんお返事いただいていたのに、遅くなってしまい申し訳ありません。
そしてたくさんの情報とても助かります😭
健診の度にエコーをしないこともあるんですね💦そうすると外来料金は安いんですかね。
私が前に行ってたところは毎回最低でも3000円くらいは払ってました😢
個室は助かります!!
大部屋は気を使ってしまいそうで💦
ご飯も美味しいのは本当に大事です(笑)
写真で見ると、外がすごーく古いように見えたので中がきれいなのはよかったです。
そしてカメラマンですか!?それは追加料金なしですか?
すごく嬉しすぎですね😍
助産師さんがこわいのは心配ですが、命に関係することですもんね。
分娩の予約をしようとしたら、予約などはしていないと言われたんですが、合ってますかね?💦
私は8週くらいに京浜総合病院には行こうと思ってるんですが、遅いかもですね。明日もう一度電話してみます!
ぱたぱたトリィさんのおかげではぐくみさんを断られたショックが和らぎました!ありがとうございます😊- 4月30日
コメント