
60代のおばさんが嫌で、挨拶もなくしつこく干渉されて困っています。周囲には言いづらく、ストレスを感じています。
向かいのおばさん(60代くらい)が本当に嫌い...💦
ほぼ愚痴です。しかも長文です(笑)
もう溜まりに溜まってしまったので吐き出させてください
ガーデニングが好きなのか、いつも外にいます。
外にいない時でも娘の声が聞こえたら
家の窓がガラっと開いて娘を確認すると
わざわざ家から出てきます。
私が1人の時は目が合っても挨拶もしないのに
娘といる時は「〇〇ちゃ〜ん」と駆け寄って来ます。
雨が降っている時や、私が娘を抱えて重たい荷物をいくつも持っている時も必ず足止めされます。
早く家に入りたいのにそれが分からないんですかね?
そのくせ、自分の仲良しのおばさんが通りかかったら
「〇〇ちゃん、お家に上がりなさい」と、その仲良しおばさんと話し始めます。
いいだけ構ってたので子供はすっかりお遊びモード。
そしたら「もうおばちゃん行くから。はい、ばいば〜い!早く上がりなさい!?」と。
いつもはエレベーター前までついてくるのに🤤
朝、保育園に送る際も時間がなくてだいたいバタバタです。
もう車を駐車場から出そうとしてるのにいつまでも
窓から手を入れて娘に触ってます。
窓を閉めててもギリギリまで寄ってきて子供に手を振っているので
ぶつかりそうで発車できません。
夕方には、「おばちゃん今、土触ってたから手が汚れててごめんね〜」と言いながら娘の手に触れたり、抱っこする日もあります、、
ぶっ殺したいです。
....口が悪くなってしまう😭😭
病院に連れて行くため、チャイルドシートに乗せてたら
また駆け寄ってきて、こんな時期だからか
「どこ行くの?お外は危ないからママお出掛けするなら
〇〇ちゃんはおばちゃんの家に居たら?」と娘に言います。
娘は純粋だし人見知りもしない子なので
「うん!いくー!」と返事します。そしたら本当に抱っこして自分家に向かって行こうとしました。
もう、、怖いです。
出掛ける際、車をバックしているのにいきなり視界に入ってきて
「〇〇ちゃん居るの?居るの?」と言いながら
車の中を除いて来ます。その時私は1人だったので
娘が居ないことを確認したら何も言わず家に入って行きました。
私の姉にも同じ年齢の子供が居るのですが
その子には庭の倉庫から取り出した埃の被ったボールを
車の窓から渡したらしいです。
その時まだ1歳になったばっかりだったので
なんでも口に持っていきます。本当にあり得ません。
姉は「ありがとうございます〜」と言って発車し、すぐ近くのコンビニに車を停めてボールを捨てたらしいですけど。。
嫌い過ぎてどうしようもないです。気持ち悪いです。監視されている気分にもなります。
そのおばさん以外のご近所さんとは
挨拶や軽くお話するくらいで、特にトラブルもなく過ごしてます。
おばさんに対して既に少し態度に出てしまってるかもしれませんが
あまり強く言うと、そのおばさん絶対
ご近所さんに「あそこのママからこんなこと言われた」などと広めますよね。
それはそれで面倒です。
今も外からおばさんの話し声が聞こえてきます。
ストレスです...
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり🔰
持ち家でないなら引っ越しをお勧めします💦💦

リリカ
世話焼きたいんですかね💦
多分ある事ない事言われても面倒なので、サッと逃げるしか思いつかないです😓
うちもそんな感じのすぐ出てくる人いましたが愛想悪くしちゃいます😭
-
はじめてのママリ🔰
世話焼きにも程がありますよね💦
毎朝保育園に行く時
家から出てくるか既に庭にいて
娘にベタベタ触った後「いってらっしゃい〜」なので
祖母気分になってるのかなと思います😭
こういう人相手だと態度に出さない方が難しいですよね🤣
コメントありがとうございました!- 4月28日
-
リリカ
お節介というかなんというか?😔
うちもそんな感じの方で、窓いつも全開にされててすぐ出てきたりして監視されてる気分で。
本当に引っ越し考えたりもしました。なかなか無理ですが😓
疲れてても、いなさそうな時間見計らって出たり帰ったりで大変です😭
暇だからすぐ出てこれますよね🤣- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
え〜💦こっちのおばさんと一緒じゃないですか( ˙-˙ ; )
朝はバタバタ、夕方は仕事で疲れてるのでおばさんの言動で追い討ちをかけられます。。
本当疲れますよね💦
こっちは家事育児仕事でおばさんみたいに暇じゃないので。と言いたくなります😰- 4月28日

はじめてのママリ🔰
うわー😧
考えるだけでうざいです😣
急いでいる時や忙しい時ははっきり急いでいるのでって言ったほうがいいですよ❗️
-
はじめてのママリ🔰
本当にうざいです😞
空気読めない人には、はっきりと言わないとですね💡
コメントありがとうございました!💙- 4月28日

退会ユーザー
大変ですね😖💦💦💦
いやー、読ませて頂きながら、うわぁぁぁと思いました😭
私の子供の頃のお話ですが、物心付いた時から少し似たような叔母さんが居ました😅
私は人見知りする子供だったので嫌で嫌で仕方がなかったです。
玄関開けてそのおばちゃんが居ると心臓バクバクしてました。
話しかけないでくれ〜と思ってました。
お小遣いとかも、渡そうとしてきて、いらないですって言うと大人があげるって言ってるんだから子供らしく貰いなさい!とか言われたり。
うちの母親も、もううるさいから貰っときなさいと😅
そして、その後、その家族の方にお礼に行ってました。
空気読めないんですよね、そーいう人って。
ご近所さん達にも裏で嫌われてましたー
普通に喋るだけならいいんですが、毎回その人のペースに巻き込まれるので、死ぬほどめんどくさかったです😭
お子さんが上手いこと懐かなくなると少しは離れていくかもですね💦
小学校高学年にもなれば、離れていくのではないでしょうか🤔
今は可愛くて可愛くて仕方が無く、もしくは自分の孫の感覚なのかもですね😱😱😱
長期になると思いますが、頑張ってください😖
-
はじめてのママリ🔰
子供にお金渡すとかありえないです😰💦
お金や物をあげる→親がお礼に行く
のセットなのに、いらん事しないで欲しいですね😫
本当に、見る限り祖母気分になってます...
人見知りしない娘にはいつも助かってますが
そのおばさんに対しては、ちょっとは泣くか嫌がるかして欲しいとも思ってしまいます(笑)
ありがとうございます。頑張ります😫✨- 4月28日

稲穂
めちゃめちゃうざいじゃないですか😱😱😱
人の迷惑も考えられない自己中BBA💦
①車の窓は閉めてロックをしておきましょう!もし窓の外から話しかけられても、会釈をして顔を真正面に向けて、もう出発します!アピールをしましょう。
②帰宅し、車から下りて近づいてきたら、もう荷物は車に置いたまま家に入る!もしくは電話をするフリをしながら家に入る!
③「(義)両親が来ているので」と言って帰る。
④「旦那が家にいるので」と言う。
⑤「咳が出ているので近づかない方がいいですよ」と嘘をつく。
でしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
本当にやばいんです😳
娘に対して、気持ち悪いくらいの執着です💦
おばさん攻略法、詳しく丁寧にありがとうございます💙
頑張ります!✨- 4月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それが持ち家です😰💦
頭がどうかなりそうです...