![mincoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ疲れでストレスがたまっている女性が、子供との関係や外出自粛に悩んでいます。ストレス発散の方法や美味しい食べ物のオススメを教えて欲しいと相談しています。
完全にコロナ疲れしてるみたいです😢
子供もですが、私も…
早くから緊急事態宣言出されてた北海道なので、尚更長いのかな…?
散歩がてら毎日行ってた買い物なども今は行けない。
もうイライラとか凄いです💦
子供との関係も以前より悪く悲しいです…。
皆さんどうやって自分と子供のストレス発散していますか?
今日はコンビニとかスーパーで何か美味しいもの買って食べようかな…
オススメの方法、食べ物でも何でも大丈夫です、教えて下さい😢
少しでも抜け出すヒント欲しいです😢
- mincoro(4歳5ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お互いの気持ちを落ち着けるために、一日に数回抱きしめて背中なでなでしてます☺️
あと、カフェオーレが好きなので、消費量増えてますが自分を甘やかして飲んでます🤭
子どもには、折り紙やチラシをチョキチョキビリビリさせて、ノリでペタペタさせたりしてます🙌
工作とかさせると結構時間つぶせてます!その横で私は下の子見つつ、ネットで調べて娘が喜びそうなものを折り紙や色画用紙で作ってます☺️
家事は最低限で、旦那が帰ってからがほとんどです🤣
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
昨日、あまりにも自分が最近、イライラしてるなって思いケーキ屋行って、ケーキ、焼き菓子購入しました🤣
コロナのせいか、今年から保育園行き出したのに2週間ですぐ休みになり2歳児のイヤイヤ期とずっといて引きこもりになってるからかわかんないです😂
前は1週間にスーパーで買い物1回して食べたいお菓子食べてたりしてたから落ち着いてたのかも?💦
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
北海道でコロナ感染者が多い地域に住んでいます😢
緊急事態長くて、
そして日に日に感染者多くて、また更に緊急事態宣言延びそうですよね💦
幼稚園も3月から4月まで1ヶ月休園になり、下の子が4月入園2日目で5月まで休園になりました😱❗️
買い物も大人一人で行くようにしているので、もう子供達と買い物に行けず、
思いっきり遊べず子供達のイライラがすごいです。
公園は、時間帯みて、人が全くいなくて、遊具がないところに行って少し走り回ったりさせています。
自宅では、一緒に
クッキー作りしたり、パン作ったり、
一緒に粘土したり、
パズル、LEGO
絵の具で遊んだり、風船遊び、折り紙で紙ヒコーキ飛ばし、コマ作り、カエル作ってどこまで飛ぶか競争したり、
天気の良い日は、
ベランダ、庭でシャボン玉、縄跳びして、少し身体動かしてます😌
もっと暖かくなったらベランダにレジャーシート敷いて、ミニテーブル出して、ピクニック気分で、外でお昼とか食べようと計画中です😊♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近所の人通りの少ない通り散歩してます!
花壇の花を見たりアリを見たりゆーっくり散歩してますよ✨
![fujifab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fujifab
家がおもちゃで散らかっても、夫が帰ってくる頃までは放置する事にしました!
前はちょこちょこ片付けてましたが、子供が遊びたいだけ遊んだ後に片付ければいいやと思ってます😊
あとは昼食は手の込んだもの作らずに適当です💦
コメント