
コメント

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
男の子じゃないですが…
今もすごいし…積み木片付けしたら自分でやるって怒るしご飯も自分で食べるって…持つことしか出来ないですが笑
食べ終わったらごちそうさまして食器のとこに持っていくのも自分でやるって言います笑
触ると泣き出すので

アニマル
2歳前くらいからイヤイヤ始まったよ〜とか実母に言ってましたが、やっぱり日が経つにつれて「あれはまだはじまりにすぎなかったか。」と思ってます😅
-
まま
そうなんですね😟覚悟しなければ。ですね。お互い頑張りましょう😅
- 4月28日

メメ
波がありました!
2歳直前に一度目のピーク、落ち着いたら2歳半前でまたイヤイヤ、それが落ち着いたら3歳直前で反抗期も入ったイヤイヤで大爆発!!みたいな😭笑。
個人的には3歳くらいから来る反抗期のが厄介です…笑。
-
まま
波があるのですね🤔ウチもまた荒波が来るのか、、、
- 4月28日

ソイラテlove
毎日お疲れ様です😭
魔の2歳児…悪魔の3歳児…
と言いますからね😅泣
うちはイヤイヤもなく育てやすかったのですが4歳になってまとめてきた感じですよ(´・・`)
遊ばせとけば機嫌が良かったので(家でも)毎日支援センターや公園ハシゴしてました😅
お昼持参で5時間とか…
下の子もいて大変ですね😭
ほどほどに育児しましょうね!🙇♀️💕
-
まま
魔と悪魔どんな違いがあるのでしょうか😂無理すぎます笑笑
- 4月28日

はじめてのママリ🔰
2歳児ってイヤイヤ期発動
多い時期ですよね💦
その為にママ達もイライラ
するので、いかに冷静に
対処できるかですよね😅
ところで、その為に妊活が
できない という事でしょうか?
-
まま
すいません。カテゴリー間違ってますね😅💦子育てのつもりでした。
本当はイライラしたくないのに、お互い負のスパイラルです💔- 4月28日

ゆう
うちも2歳前から始まりました。
言葉がハッキリした今は、要求も激しいし、体が成長した分、制御できないくらい暴れたり😱
これでも先輩ママさんからは「かわいいもんだよ」なんて言われて😢
3歳になったらどうなるの!?とビビってます…。
-
まま
本当に男の子だけどでもあるので力が凄くて抱っこするのにも一苦労だし、抱っこしたらしたでイヤイヤだしおいおーい。て感じでした。
- 4月28日
まま
ウチもそうでした。手伝うとイヤー😭ぷんぷんで大泣き!
余裕ある時は笑えますよね🤪