
哺乳瓶の洗浄について質問です。消毒専用容器を購入検討中で、電子レンジで消毒できるものもあるそうです。みなさんはどちらを使用されていますか?メリットデメリットも教えていただきたいです。本日、退院するので、そのまま購入しに行こうと思っています。
哺乳瓶の洗浄について質問です!
消毒専用容器を購入を検討しているのですが、電子レンジで消毒できるやつもあると知ったのですが、みなさんはどちらを使用されてますか?
あと、メリットデメリットもあれば教えていただきたいです!
本日、退院するので、そのまま購入しに行こうと思ってます。よろしくお願いします。
- りんりん(1歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

なあ
レンジの使ってました!
メリットは楽だし短時間で出来るし消毒液もいらないからコスパいいです!
デメリットはなかったです✨

○○
電子レンジの楽ですよー✨
-
りんりん
回答ありがとうございます!
使用したらすぐ洗ってレンジする感じですか?- 4月28日
-
○○
私は哺乳瓶を2本用意してあるので
時間があれば1本使ってすぐ洗ってチンしますが、
時間ないときは
2本溜まってからチンしてますよー!
次のミルクの時間に間に合うようにやってます✨- 4月28日
-
りんりん
なるほど🤔✨
2本あったら問題なさそうですね(*´꒳`*)- 4月28日

あき
電子レンジのを使っていました。
メリットは消毒液よりも短時間で消毒出来ること、消毒おわってもそのまま電子レンジに入れて置いても邪魔にならないとかですね。
あとはそのまま哺乳瓶の保管ができるタイプだったのも選んだ理由の1つです。
消毒液だとシンクや調理台に置きっぱなしになると思うので、気になる人は気になるのかなと思います💡
-
りんりん
回答ありがとうございます!
たしかに、シンクに置きっ放しになってしまいますよね(´・ω・`)- 4月28日
-
あき
完ミや搾乳器などたくさん消毒する物がある時はミルトンなどの浸け置きも便利かなと思いますが、そうでなければ電子レンジでいいと思います😊
- 4月28日
-
りんりん
なるほど🤔❗️
ありがとうございます。参考にさせていただきます☺️- 4月28日
-
あき
すみません補足今見て遅くなりました。
メーカーはコンビです。- 4月28日

はじめてのママリ🔰
電子レンジです!
とても楽ですよ😊
チンしたら中は熱いですがすぐ冷めますよ!
私は熱いまま開けて取り出して使うこともあるので大丈夫だと思います🙆♀️
-
りんりん
回答ありがとうございます!
そうなのですね✨
時間とか、手間を考えるとレンジが楽そうですね☺️- 4月28日
りんりん
回答ありがとうございます。
電子レンジだと高熱になるので、使用するまでに時間がかかると聞いたのですが、どうでしょうか?
なあ
哺乳瓶3本使ってたので1本飲んだら洗ってチンしてを繰り返すのでチンしたのすぐ使うとかはなかったですよ!
りんりん
なるほど🤔❗️ありがとうございます!参考にさせていただきます!