※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びび
家族・旦那

ただの愚痴ですが…家族のコロナに対する危機感のなさにイライラします😢G…

ただの愚痴ですが…
家族のコロナに対する危機感のなさにイライラします😢

GWに旦那さんの実家(県外)に帰省するか悩んでいる姉…
いやいや、散々GWの帰省は控えてって言われてるのに何を悩むことがあるのか、本当に分かりません。
今年は帰省しないの一択じゃないの?

しかも旦那さんの実家には高齢者もいて、姉自身も自分たちがウイルスを持ち込んだら死んじゃう可能性もあるし…と言っていて、
その自覚があるのにまだ行こうか悩んでいることが本当に理解できません。
姉には子供もいて、今は2人目を妊娠中です。
守るものがたくさんあるのに…

家族の中では昔から私が人一倍心配性というポジションで、コロナのことも私が心配しすぎという扱いを受けています😢
私が産後間もなく、余計神経質になっているところもあると思うのですが、帰省のこと以外にも色々積み重なって本当にモヤモヤします。

普段は仲のいい家族なのに、今はなるべく関わりたくないと思ってしまって悲しいです。

コメント

みみちゃん

分かります!
私の場合は、たぶん義実家に菌を気にし過ぎて変わり者みたいに思われてます。
お姉さん妊娠中なのに…って感じですね。
気にしない人には、こっちが何と言おうと理解してもらえないですよね😓

  • びび

    びび

    コメントありがとうございます😭
    ほんと理解してもらえなくて、面倒な人みたいに思われますよね😢
    世界中でこんなに蔓延してて何人も亡くなってるのに…怖くないんでしょうか😢

    • 4月28日
しろママ

お気持ちわかります💦同じく、実家にもやもや、イライラしてます😓

うちは県内に実家があるんですが、この時期だから帰省は控えようと思ってたら、母からじゃあこっちが行くね〜✨って当たり前のように言われました💦
それじゃあ意味ないですよね😓
速攻で断りましたが、心配しすぎだと思われてるんだろうな‥。

近くに住む弟家族は、子ども連れで普通に帰省していました😹

娘や家族を守れるのは自分だけなので、私がどう思われても構わないと思ってますが、実家と感覚が違いすきて疲れます💦

親は親だと割り切って気にしなければいいことなのに、危機感が無い親のことも心配になってしまうし、もう実家の家族と関わるのがストレスで仕方ないです‥😭

  • びび

    びび

    コメントありがとうございます😭
    分かります!
    私もこの間家族からの誘いを断って、それで若干険悪になりました💔
    私が不要不急の外出は控えてるから…と言ったら、心配しすぎと言われました😞
    感覚が違うのは仕方ないけど、巻き込まないで欲しい…

    私も親の健康状態が心配ですが、あれこれ言うと喧嘩になるので口出ししないようにしてます😞
    姉の帰省のこともそうなんだーって聞いてましたが、モヤモヤしたのでここに書いちゃいました😂

    家族なので関わりを完全にはなくせないし、私も日々ストレスでしたが…聞いてもらえてちょっとすっきりしました🙏🏻💦

    • 4月28日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

そういう人たちがいる限り
コロナは終息しないんだろうなぁ…と感じます🦠
うちは大丈夫的な根拠のない自信が困りますね。
私は職場が病院なのでコロナ対策でゴーグルにマスクを付けて日々仕事をしています。

パチンコ屋に並ぶニュースなど見る度に
本当みんな人事としか捉えられない人が多いなと感じますし終息する気がしません💦

  • びび

    びび

    コメントありがとうございます🙏🏻✨
    そしてこんな状況下でのお仕事お疲れさまです😢

    私もパチンコ屋のニュースを見る度に、本当に同じ日本人、同じ大人のすることなのかと呆れてしまいます…
    自粛を頑張ってる人たちがいる一方で、一部の人せいで終息が遅くなるのは腹ただしいですよね😞

    • 4月29日