※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが続き、吐き気が収まらない妊婦です。緩和法やアドバイスを教えてください。

妊娠5週目です。つわりが始まり空腹になると吐き気が酷くなるので食べづわりかと思ったのですが、ここ数日は食べても食べなくても吐き気が収まりません。なにか緩和法、アドバイス欲しいです...

コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

私は炭酸水飲んでまさか☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😳
    ぜひ試して見ます🙇‍♂️

    • 4月28日
ちみちみ

私も同じような状況です!
何しても気持ち悪くて胆汁まで吐いて脱水症状起こすレベルだったんですが、
自分の1番楽なポジション(私は壁際にクッションをいっぱい置いて斜めに座るor顔だけ横向きのうつぶせ寝)を探して
その位置で目を閉じてYouTubeで気持ち悪さが無くなる音楽みたいのを流して楽しい事考えながら過していました笑
気持ちがマシになるレベルですがいつの間にか寝ているので楽でした。
吐いた時はもう吐きまくってうがいして「スッキリしたぞー!」って1人で喋ったりして誤魔化してました🤣

つわり一緒に乗り越えましょう🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😳
    そうだったんですね😭😭
    細かい経験談ありがとうございます🙇‍♂️💦
    頑張って楽なポジション探します(´ ˙꒳˙ `)

    • 4月28日
coca愛用

はじめまして、少し前につわりが終わりました🌸
食べても食べなくても収まらないの辛いですよね😣💦💦

人によると思うのですが
あまりに辛くて水分も受け付けなくなった7週目頃、クリニックの先生に相談したら吐き気止めを出してもらってそれで楽になりました。
頻繁に飲まずに今日はちょっとやばいかも😫って時にだけにして、お守り代わりに持ってるだけでも安心できて、少し軽くなったような気がします。
あまりに辛かったら先生に相談するのも1つの手かなぁと思います🧸✨

ヤクルトやポカリをすこーしずつ、ちびちび飲んで様子見たり、あとはりんごジュースよりオレンジジュースがすごくさっぱり飲める気がしたのでオレンジジュースも常備でした☺️🍊✨

あと葉酸をとるようにしたら少し軽くなった気もしました。😌

あと、寝不足の日も吐き気が辛かったのと、朝が辛かったので、たーーくさん寝ました。(今でもw)😴

あと、迷信かもですが、つわりがしんどいと、赤ちゃんが毛が生えるためのホルモンがたくさん出てる?と聞いて、フサフサ頭の赤ちゃんが出てくるんじゃない⁉️って思ったらなんだか笑えて🤣🤣乗り切れました

もう少しだと思うので、がんばりすぎず乗り切れますように😌🙏💕

はじめてのママリ🔰

はじめまして😌
コメントありがとうございます😳

つわり、乗り越えられたんですね😢💗
お疲れ様です( ˘꒳​˘ )

クリニックの先生に相談することも視野に
入れておきます!

色々事細かに教えてくださって
ありがとうございます!
参考にさせていただきます( * ˙˙ )*