
旦那の妹が出産予定でチャイルドシートと抱っこ紐を貸して欲しいと言われたが、大事に使ってきたため複雑な気持ち。旦那は即OKだが、お祝いで買うつもりだった抱っこ紐を貸すことに疑問。貸すか悩む女性。
アタシがケチなんだと思うのですが!
旦那の妹が夏に出産予定で、チャイルドシートと抱っこ紐を貸して欲しいと言われて、旦那は即OKと返信したみたいです。
アタシは、別に2人目の予定もまだないので貸す分は構わないんですけど…
チャイルドシートも抱っこ紐もほんっとに大切に、頻繁に洗濯してキレイに使ってきました。
抱っこ紐はお祝いでいただいた物でアタシもお気に入りで大事に使ってきたのと、使った期間もそんなに長くなかったのでかなり美品です。
なので、貸してもしボロボロになったら?とか、もし2人目かさなったら?とか、人のキレイの基準なんてバラバラだし、特に抱っこ紐なんかは、思入れというか、初めての我が子で必死に子育てした思入れというか…
なんか快く、貸したいー!という気持ちになれなくて…
旦那には言ってないし、たぶん貸すことにはなると思いますが…
皆さんならどういう気持ちになりますか?
貸しますか?
そもそも、旦那は妹に出産祝いで抱っこ紐をプレゼントすると言ってたのに、貸してと言われたら、買ってあげようと思ってた事など言わずに即OKだしちゃって…
チャイルドシートは貸すにしても、抱っこ紐はお祝いで買ってあげるじゃだめだったのかな〜とか。
ならお祝いはなにあげるの?とも思いますが…
ケチだからこんな気持ちになるのかな〜とモヤモヤします!
- ひまわり(7歳)
コメント

RRmama
妹さんとの関係性によりますね!あまり今まで関わってきてなければ貸さないかもです😭
旦那さんが妹さんに貸すよーと言っているなら、そのまま貸そうとしていたものを渡す時にサプライズで抱っこ紐プレゼントしたらだめなのですか?🙄

mamaruba
私だったら貸さないです。
何故一言相談してくれないのかとも思います。
仮に貸しても
自分に2人目が出来たときに
返して!なんて言いづらい
ですしトラブル回避の為にも
旦那にきちんと想いを伝え
「貸そうと思ったけど
お祝いで買う」という旨を
伝えてもらいますね💦
-
ひまわり
ですよね〜😇
やっぱりお祝いで買ってあげたほうがいいですよね!
結局お祝いはなにあげるの?てなりますし…
トラブルになると面倒ですよね(;_;)- 4月28日

🐬
私は別にケチとは思わないですよ(笑)
大切に使ってたなら汚されたくないって思うのも仕方ないし、いずれ2人目ができたら使いたいって思ってたなら尚更💡
安い物でもないですし😂
私なら新しいの買ってあげようよ!って主人に言います🤣
-
ひまわり
ありがとうございます(笑)
予定はまだないけど大切に保管もして使いたいと思っています!
なので、その妹がどんな生活になるかはわからないけど、抱っこ紐めちゃくちゃ使うタイプだと結構年季入るだろうな〜とか思っちゃって😭
言ってみようかな〜。
貸したくないのか!とか言われたら嫌だなとか(笑)- 4月28日
-
🐬
分かりますよー!
私はそこまで丁寧に扱ってないですが、抱っこ紐かなり使ってたので既に腰ベルトはヘタリ気味です(笑)
それでも2人目できたら使おうかなって思ってますよ😂
もしこれを誰かに貸して返って来た時更にヘタってたら、新しく買い換えそうだなって思います😂笑
しかも頂き物なら尚更だと思います!
貸したくないのか!?って言われたら、そりゃ人に貰った物なんだから当たり前でしょ!しかもお祝いで貰った物だよ!?自分で買ったのとは訳が違う!って言います(笑)- 4月28日
-
ひまわり
ベルトの辺は1番年季が入りますよね!
返ってきた時にクタクタになってたらアタシも買いなおすかもです(笑)
でもそれが嫌だから貸さないほうがいいですよね!!!
チャイルドシートは貸すことになるとは思いますが😅
そー言ってみます!!!!ありがとうございます🙏🏻🙏🏻- 4月28日

3kids mama
私も貸したくないです。
旦那の兄弟とかぶっちゃけ関係ないですし
そもそも借りるほどお金ないの?って思ってしまいますね。
多分この気持ちは母親にしかわからないですが
初めて自分の子供が使った物
我が子以外の人には使って欲しくない
もし返してくれても綺麗な保証はないし
使いたくないって思います。
チャイルドシートなんてレンタルもありますし中古もあります
抱っこ紐も中古あるしお祝い金とかで買えそうなレベルですけど💦
-
ひまわり
関係ないですよね〜
貯金は軽く100万あるらしいです(笑)
そーなんです!!!
チャイルドシートは結構お値段もする物もあるし、100歩譲って、、、
抱っこ紐はそんなに高くないと思うので、買えないのかなー?とか(笑)
何を買ったらいいのかわからないからなのか、安く済ませたいからなのかわからないんですよね(笑)- 4月28日
-
3kids mama
自分の姉とか妹なら貸すかもしれませんが
それでも何で?って思うと思います🤣
試しに使ってみたいからとかなら
まだわかりますが。。
じゃあいつ返すの?ってなりますね
ボロボロになって返ってきても嬉しくないです😅
綺麗でももしかしたらうんち漏れで汚れたことあるかも…
と思うだけで嫌ですもん(笑)
何を買ったらいいのかわからないとしたら
ネットで調べろー!お店で一番安いやつ買えー!って思います🤣🤣
旦那さんに、貸す気はないから
抱っこ紐はお祝いで買ってあげよう
って言うかもしれません!!- 4月28日
-
ひまわり
そうなんですよね(笑)
まだ安定期に入ったばかりの時に言われたんです!
だから何も調べてもないと思うし、たぶん義両親が言ってるのかな?とか。
人によってはクタクタになりますもんね、、、
返ってきたときクタクタだったり汚れあったら買い直してしまいそうです。。
しかも、県外にいるから送らないとだし、、、(笑)
なにも考えてないのかな?とか思います(笑)
アタシも言ってみようかなと思います😭- 4月28日
-
3kids mama
あー、義両親の可能性は高いかも…😳
送る手間があるので
チャイルドシートは自分たちで
買ってもらいましょ(笑)
送料高そうですしこの時期に
発送手続きなんてしたくないですよね🤣- 4月28日
-
ひまわり
ずっと実家にいるみたいだから可能性高いですよね〜!!!
そうなんですよねー!着払いで送るわけにはいかないから、こっちで払うけど高いんですよね(笑)
初めての子だと買い物も楽しみだったりするのになーと思うけど価値観が違うんでしょーね(笑)- 4月28日
-
3kids mama
もしそうだとしたら色々お下がり下さいとか発展してきそうな💦
価値観違いますね…初めての子なら
新しいもの使って欲しいですもん😳
例えば2人目とか3人目で新しく買うのも…
って言うならわかりますけどね!!
買いにも行かないくらいですから
県外だと送る手間を考えたらなかなか返ってきそうにないですね😅- 4月28日
-
ひまわり
そーなんですよね😭
いちいち県外で遠いしめんどくさいから買ってくれないかなーとか思います(笑)
そのまま2人目できてそのまま使ってそうですよね(笑)
あげるとかならまだ話は早いけど、あげる気はさらさらないからな〜😭- 4月28日
-
3kids mama
それなら貸さないではっきり断った方がいいと思います!!
貸したものは返ってこないと思えって昔誰かに言われました🤣- 4月28日
-
ひまわり
アタシも聞いたことあります(笑)
やっぱりまだあげる事はできません(笑)
お祝いで抱っこ紐は買う方向で考えたいです!
チャイルドシートはなんとも言えないですが、、、
ありがとうございました🙏🏻- 4月28日

nm
ケチとかじゃないと思いますよ!
お祝いで貰って気に入ってるものなら貸したくない気持ち分かります。
義妹さんに元々お祝いで買うつもりだったならその方がいいと思いますよ。
新品貰って嫌な人いないと思うので!
-
ひまわり
ありがとうございます!
そーなんですよね(;_;)
でもその場合は抱っこ紐の種類もなにがいいのかとか迷います、、
何買ったらいいのかわからないから貸してなのか、安く済ませたいからなのか🤣- 4月28日
-
nm
お持ちの物がすごく高くて予算オーバーとかじゃないなら、ひまわりさんが持っている物と同じものでいいんじゃないですかね?
貸すにしても同じのを使うんだし、もし本人にとって使いにくいならまた自分で別のを買いなおせばいいと思うので!- 4月28日
-
ひまわり
やっぱり同じ物でいんですかね???
旦那に言ってみようと思います!
ありがとうございます🙏🏻- 4月28日

ひかり
新品買ってあげたら良いと思いますよ☺️
私も結構きれいに使っているつもりでしたが、見た目はきれいでも、ベルトはどうしても傷んでくるので、安全性考えても、新品が良いかと☺️
自分が使っていたやつなら、どれくらい使ったとか分かっているので大丈夫ですけどね😊
-
ひまわり
そうですよね〜!!
ベルト部分とか1番年季入りますよね🥺
新品買ってあげる方向で考えたいです😭- 4月28日
-
ひかり
ちなみにチャイルドシートは、私は借りた立場でしたが、結局レンタル&新品購入しました☺️
2年落ちくらいのほぼ使っていない物でしたが、ISOの基準とか変わっていて、安全性考えても新品が良いかなと😅
新生児の頃は、取り外ししてカゴで持ち運べるタイプをダスキンのサイトでレンタルしていました。
命に関わる物なので、きれいに使ってるつもりだけど、やはり心配なので、きちんとしたサイトでレンタルをお勧めします!って言っちゃっても良いかと思います!- 4月28日
-
ひまわり
そうなんですね🥺
たぶん他でレンタルするなら借りたいと言う事だと思います!
マキシコシの物なんで取り外したりはできるんですが、1歳半までしか使えないけど大丈夫なのかな?とか
色々と言いたいことはあるけど、旦那に連絡してきてるのでなんとも言えなくて…- 4月28日
-
ひかり
なるほど😭困りますね💦
うちはアップリカでしたが、子供が大きくて10ヶ月で取り外しタイプはサイズアウトしました😅
首座るまでは取り外しタイプ本当に便利ですよね!
新生児のうちは便利なので貸してあげて、首座る頃には長く乗れるものを購入して欲しいって旦那さんに正直に伝えたら良いかと思います☺️- 4月28日
-
ひまわり
その子によって使い勝手も変わってきますもんね🥺
伝えてみたいと思います!
ありがとうございました🙏🏻- 4月28日

はじめてのママリ
私、借りた側ですが…
貸してもらったもの(もう子育て終えた義妹からなので返さなくても良い感じですけど)は、そんなに丁寧に扱ってないですね😅私の場合は返す予定もないからかもしれないですけど。
次のお子さんにと考えてるのであれば、貸さないのが無難かな♫
私も次の子にと思ってるものは貸さないです!使わなそうなのは貸しましたけど!!
チャイルドシートもその子によってお菓子食べたりすると汚くなりますよ💦よだれとかも…
今のは性能も良いし!うちは新生児からのまだ息子使ってるし、三人目が生まれるまで息子に使いますよ!
ひまわりさんはチャイルドシート貸すということは、わざわざ買い換えるんですか??
-
ひまわり
子育て終えたとかなら全然いいと思います!
うちはまだ2人目の予定はすぐにはないんですけど、いずれ使いたいので大切に保管もしてます。
チャイルドシート汚れますもんね🥺
貸すのは、マキシコシの1歳半までしか使えないやつで、今はジュニアシートをうちは使っていて、マキシコシを貸してと言われてます!
ちゃんとどんなやつなのかも見らずにだけどいいのかなー?と疑問もたくさんです(笑)- 4月28日
ひまわり
めちゃくちゃ仲良いてわけではないです☺︎
年も近いので話はしますが…
その抱っこ紐がよくて貸してと言っているのか、ただ単になに買ったらいいのかもわからないから貸してと言っているのかよくわからなくて😅
RRmama
それを旦那さんに聞いてもらったらどうですか?🙄
ひまわり
そうですよね〜🥺
貸すよと言った後に、この話持ち込むと、貸したくないのかな?とか思われそうで踏み出せなくて(笑)
たぶん、義両親が借りたら?とか言ってると思うんですよね〜
妹ちゃんずっと実家に帰ってるから…
RRmama
あぁーなるほど🤔
素直に出産祝いでプレゼントしようと思ってたんだけど、同じやつがいいのかなー?それとも違うブランド欲しいやつとかあるー?って聞いてみてもいいんじゃないですか?🤗
ひまわり
そうですよね☺︎
やわらかく聞いてみようと思います😭
ありがとうございます🙏🏻