※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

予防接種後の発熱について、何度まで様子見で、何度以上なら病院へ行くか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

【予防接種後の発熱】

予防接種後の発熱で、何度までなら様子見で、
何度以上なら病院連れて行きますか?💦
平熱やそれぞれのお子さまにもよるでしょうけど…

昨日、ロタ・B型肝炎・小児用肺炎球菌・四種混合・ヒブ
を同時接種後、深夜に発熱40度💦
多少熱は出るかな〜と思ってましたが、
生まれて初めての発熱で40度はビックリ!!!
機嫌はいいのに授乳もミルクも拒否…病院へ。
夜間診療にて採尿、採血して異常はありませんでした。
明日まで様子見です。

予防接種で散々注射したのに、採血やら点滴やら
尿道カテーテルやらでまた刺されまくり、、(T ^ T)
見ていて泣きそうになりました。。

予防接種後の発熱はよくあることなので、病院行かなくてもよかったのかな〜?痛い思いさせ過ぎたのかな〜と。

皆さんはどうされてるのか教えてください(>人<;)

コメント

ひろ

ウチは病院から、2日後にも熱があるなら来てくださいって言われていたので、次の日は熱があっても病院いきませんでした。うちの子は熱は1日で下がりましたよ(^-^)

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます!
    だいたい24時間以内には熱は下がるようですね(^^)しばらく辛抱して待ちます!

    • 6月8日
しぃたす

40℃は大変でしたね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも、異常がなくて本当に良かったです( ¨̮ )

うちの小児科では、38℃までは様子見で大丈夫。それ以上になったり、水分補給が出来ないようだったら受診するようにしてね。と説明がありました。なので受診して良かったと思いますよ!確かに色々な検査されて辛かったかもしれませんが、それ以上に熱が下がらないで水分も取れない方が辛いと思います(;_;)

お大事に( ˃ ⌑ ˂ഃ )

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます!
    そう仰っていただいてよかったです(T ^ T)今は38.5度まで下がったのでもう少し様子みます(^^)

    • 6月8日
り

私が行った病院では38度超えたらとのことだったので
40度出てミルクも飲んでくれないなら行ってたと思います( *_* )

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます!
    やはり38度が目安みたいですね。
    行ってよかったです(^^)

    • 6月8日
deleted user

うちの子もこの間初めて水ぼうそうと4種混合の予防接種で熱が出ました。

病院行った方がいいのかな⁈と思い調べてみたら、大体予防接種後の熱は38-39度くらいで、24時間以内に下がると、でもその後も下がらなかったりそれ以上熱があったら病院を受診する、とかかれてました。

うちの場合38.9度で24時間以内に治ったので病院には行きませんでしたが、hana.さんのお子さんのように授乳も拒否して熱も40度あったなら受診してよかったんじゃないかなと思います。授乳拒否しすぎて脱水症状になっても困りますし。

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます!
    そう仰っていただいて救われます💦
    行ってよかったです(^^)

    • 6月8日