
4年、2年、年中の三姉妹の母です自粛中少し子供達の就寝の時間も遅くな…
4年、2年、年中の三姉妹の母です
自粛中少し子供達の就寝の時間も遅くなり…
いつもは9時には寝るらのですが、
今日、次女が率先して夕食の片付けや、お部屋掃除など、他にもしてくれました。
ありがとうね〜助かるよ❤️と言うと、お母さんが一回上に行ってから、また下に降りて行かないように、お母さんとずっと寝たいからお手伝いすると言ってくれました😭
嬉しくって、感動しながら、私の隣で居てくれて、その都度お手伝いしてくれます❤️
お母さん、いつも私達が寝てる時にこれしてるの?そーだよ!と言うと大変やね〜と言ってくれました。
そして一人率先してお手伝いしてくれました〜
凄い感謝で、ありがたくて❤️
次女にこっちおいで〜と隠れて百円あげました。沢山お手伝いしてくれて助かったよ〜一緒に寝れるからお母さんも嬉しいよ〜と言ってギュッとすると、もの凄い照れ顔でした。
みんなで一緒にベッドへ行き、今日はお手伝いしてくれたからお母さんの隣は次女ちゃんだよ〜っと言って抱っこしてあげました。そしたら速攻寝入りました〜
次女ちゃんお疲れ様😊✨
こーいう時は特別感出してもいいですよね〜。
長女の時もあるし、三女の時もある〜
今日は次女DAY🎉
世間では1番変わり者だと言われる真ん中の子…
確かに扱いにくい時もあるけど、でも一番お母さんの事を考えて行動してくれるのはいつも次女だな〜一番しっかりしてるんですよね😆
上はお調子者の気分屋で、末っ子は甘えん坊。
三きょうだいで、真ん中で生まれてきたら、私は必要ない子だとか、一番どうでもいい、可愛がられてないとか言われたりするみたいですが、そーんな事ない。
みーんな同じ。というか私は昔から真ん中が一番気になる存在ではいる☺️みんなそれぞれ可愛いですけどね💕
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わぁー寝る前にとても良いお話が聞けてしあわせな気持が伝わります🥰
ママも娘さんたちもみんなステキです🤧✨!!!

はじめてのママリ🔰
ウルウルします🥺
女の子だとそういうことがあるんだろうなぁといつも羨ましく思ってます!
うちの男の子も相手のことを思って行動できる優しい子に育ってほしいです😭
最近コロナの話ばっかりで沈んでましたが心が温まりました!
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらいありがとうございます❤️
女の子は結構お手伝いはしてくれます。母性本能もあるからだと思いますよ〜
男の子はそのぶん頼れる所は沢山ありますしね、男の子もお母さんを助けてくれる事出てきますよ〜男の子は特にお母さんには優しいと聞きますしね〜羨ましいです☺️
テレビつけてもコロナ情報ばかり、自分も頭には入れておかないととは思ってますが、やはり沈みますよね💦- 4月28日

りん
心あたたまりました😢♥️
三姉妹ちゃん素敵ですがお母さんも素敵です♥️!!!
-
はじめてのママリ🔰
三姉妹ちゃん可愛いなぁ〜と思いますが、私はこの子達の優しいさで自分も子供に対して優しくなれるんだと思います。この子達でも私にイライラさせる事は本当に多々ありますが笑💦でも、昨日みたいな事をしてもらえると、本当にありがたいですよね〜☺️- 4月28日
はじめてのママリ🔰
私も昨日はとても幸せでした〜❤️そーやって言って貰えて嬉しいです。
主人は夜勤で居なかったので、凄い助かったし、私も一緒に子供達と朝まで寝れて幸せです。
主人は早く寝たいんやったら寝るまでに、そうできるように動けばいい!と言います。大変だね〜の一言でなく、主婦は当たり前だろ、みたいな感じなので、主人より次女の方が色々気をつかえるんだな〜っと思います…