※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産、入院費用についての質問です。限度額適用認定書を提出していない状況で支払い待ちになりました。限度額適用で自己負担が軽くなると思いますが、どの部分が限度額になるのでしょうか?

出産、入院費用について質問です❗
退院時に請求書兼明細書を頂いたんですが、限度額適用認定証が申請中で手元にないと伝えると支払いを待ってもらえることになりました。
この請求書は社会保険の3割負担と出産一時金適用時の支払金額です。
限度額適用認定書を適用すると自己負担額が軽くなると思いますが、どの部分が限度額になるのでしょうか?

コメント

jasmine

どの部分かは詳しくわかりませんが保険が利く分が限度額適用になります。食事代などは別です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗

    • 4月27日
ぽせ

保険適用の部分に適用されますが、一時金引いてから適用されると思うので93000円の内訳がどうなってるかですね💦
また、通常分娩だと使えません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開での分娩でした💡
    おそらく、下から2二段目の今回負担金の欄の
    患者負担額303,590円+食事負担金10,120円+保険外分負担金199,290円から一時金の420,000円を引いた額が93,000円だと思われます😅

    • 4月27日
ママリ

おそらくですが、領収書の左下の患者負担額303,590円が限度額になるかと思います。
なので、手出しなしで出産一時金からいくらか帰ってくるんじゃないでしょうか。
専門家ではないので、違ってたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうじゃないかなと思ったんです❗
    ただこんなに安くとゆうか一時金内で収まるものなのかと思いまして😅😅

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ

    安いほうですよね❗️
    たぶん今回12万ぐらい返ってくるかと思います。
    私も普通分娩の時は出産一時金だけでは足りませんでしたが、帝王切開の時はいくらか戻りがありましたよ😊

    • 4月27日