※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

赤ちゃんの血液型検査はいつ頃したほうがいいのか教えてください。ちな…

赤ちゃんの血液型検査はいつ頃したほうがいいのか教えてください。
ちなみに、子供が生まれた病院では検査してくれませんでした。

コメント

newmoon

1歳の誕生日に海外旅行行ったので、旅行の前に調べました❗️
生後半年以降経たないと確定できないみたいですよ😊

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😊
    どのタイミングでしたらいいのか迷ってました😂

    • 4月27日
(♥)🔰

1ヶ月過ぎたら検査出来ましたよ!

  • みぃ

    みぃ

    そんな早くに検査できるんですね😊
    さりなさんは、ちなみに産婦人科?小児科どちらで検査してもらったんでしょうか?
    費用はどれくらいかかるか教えて欲しいです。
    検査だけだと、かなり高居と聞いたので…

    • 4月27日
  • (♥)🔰

    (♥)🔰

    1ヶ月検診の時に用紙を渡されただけなので、まだ検査してないですが、3000円しないくらいだった気がします!
    1歳すぎてからの方が確実らしいですよ!!

    • 4月27日
  • (♥)🔰

    (♥)🔰

    あ!ちなみに小児科です!!

    • 4月27日
  • みぃ

    みぃ

    そんなに安く検査できるんですね😊
    小児科で聞いたら、調べるとけっこうお金高いときいたので…
    1歳過ぎてから検査受けてみようと思います!

    • 4月27日
  • (♥)🔰

    (♥)🔰

    やはり病院に寄るんですね……
    そうですね、私もそうします!👍

    • 4月27日
チンアナゴさん

せめて2歳、確実は4歳と聞きました!
早く検査すると血液型が違うってことがあるそうです(><)
でも無理にする必要ないそうで、もし輸血になったとしてもその時に血液型調べたりするので、あえて調べなくていいと言われました。
息子もまだ分かりません。

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😂
    どのタイミングで調べるのかと思って…
    私1歳過ぎてから、当分はまだ検査しないでおこうと思います。

    • 4月27日
りんご

特別な事情がない限り今は検査しないことが多いですよ!
息子の血液型もまだ知りません😊

  • みぃ

    みぃ

    りんごさんは、これから検査する感じなんでしょうか?
    皆さんの意見を聞いて、私もまだ検査しないでおこうと思います。

    • 4月27日
  • りんご

    りんご

    必要な時が来るまで検査するつもりないです😊
    わざわざ血液型を知るためだけに痛い思いさせたくないので😅

    • 4月27日
  • みぃ

    みぃ

    私も必要な時がくるまで
    このまま検査しないでおこうと思います😄

    • 4月27日
あーか

特に早く知る必要ないみたいだし、今まで血液検査する機械もなったので、上の子もまだ知らないです!

5人のmama(29)

我が家は全員知らないです
産まれた時は
お母さんの血液型と混じってたりするので

裏と表が違ったりするので
3歳いこうが確実で
アレルギー検査のついでとかだとタダで出来ますよ。

わざわざ3千円払ってする必要無いと言われました。

そもそも今は血液型必要ないですからね。
保育園、幼稚園、学校の入学書類に血液型書く場所ないですし。

輸血、点滴など必要の時は
今は親に確認してそれが間違えるより
病院の方で血液の検査してから治療始めるので

とっし

早すぎると確定できないって言われてますよね。
うちは4歳になった頃、アレルギー検査のついでにしました😊