![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は行きません。郵送?でもしてもらえるところもあるみたいなので行くのは我慢します!
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
安定期に入った位にコロナが本格的に流行りだしたので、結局安産祈願行けてません😞
8月頭に出産予定ですが、もうお宮参りも諦めてます・・😅
-
めい
コロナの時期の妊婦さんは皆さんきっと同じですよね😣
産まれるまでに少しは落ち着いていると良いですが、8月だとちょっと厳しいかもですね💦お宮参り、一生に一度のことだと思うとしてあげたいですが、これもまた厳しいですよね…- 4月28日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私は行きませんでした🙋
神奈川に住んでいるのですが、戌の日はちょうど緊急事態宣言が出たタイミングで、出歩けないな、ということで…
その代わりといってはなんですが、地元の母が近所の安産で有名な神社に代わりで行ってくれて、腹帯と安産のお守りを買ってきてくれました☺️
今は、何をするにも躊躇してしまいますね😣
安産祈願に行って、コロナをもっては本末転倒なので、よく考えられた方がいいかと思いますよ☺️
ただ、事情はいろいろあると思いますし、神社が近いとか環境的に恵まれていたりするんであれば、考えてもいいかもしれませんね!
-
めい
緊急事態宣言出されてしまうと行けないですよね…神奈川は感染者多いですしね💦私は石川県ですが、石川県も全国的に多い方なので出歩くの怖いです😣
お参り行って何かあったら何してるんだ!ってなりますしね…よくよく考えてみます!- 4月28日
![🍑🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍒
来月行こうかなって思ってました。戌の日に。
-
めい
行かれるんですね!
私も行きたい気持ちはあるんですが、怖くて😖もし行かれる場合はお気を付けて下さいね✨- 4月28日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
来月で安定期はいるので
いこうとおもってましたが、
コロナもあるし諦めました😭
-
めい
やっぱり諦める方多いですね!😣私も諦めるか、郵送で出来る神社もあるみたいなので、調べてみようと思います✨
- 4月28日
![たま はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま はな
今月行く予定でしたが一旦諦めて、緊急事態宣言がせめて解けたら、生まれる前までに御守りだけでも買いに行けたらと思っています💡
地域の感染者数と、あとはそれぞれの考え方だとは思いますが、祈祷で並ばれている方がおらず部屋に私たち家族だけという状況であれば、祈祷もしてもらう可能性もあります。
-
めい
せめて御守りは欲しいですよね✨
私の地域はそれなりに多いので、ちょっと怖いですね💦確かに祈祷がもし私たちだけなら行くのもありかと思いますね!!!- 4月28日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
行く予定でした…。
ですが家族や周りの人を危険に晒してまで行けない行きたくないと思ったので私はやめました。
行く予定だったお寺は郵送をしてくれている所だったので郵送でお願いしました。
安産祈願に行ってコロナ貰ってきては元も子も無いので… 😭😭
-
めい
郵送で出来るとこなんですね!私も郵送で出来る神社も調べてみようと思います😊
- 4月28日
-
あーちゃん
お腹帯だけだと思ってたんですがお守りも付いてきたので嬉しかったです☺️
私がお願いしたのは中山寺という所です!
是非探してみてください〜💓- 4月28日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
来月で安定期なので行こうと思いましたが
コロナの影響もあるので諦めました😖
-
めい
やっぱり諦める方多いですね💦本当は祈祷してもらって御守りいただきたかったんですけどね…😣
- 4月28日
-
K
私も御守りいただきたかったです
でも今は仕方ないかなとも思ってます😞- 4月28日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
私も5ヶ月に入り、来月の戌の日に安産祈願に行く予定でしたが…この状況なのでやめるべきなのかなとまだ少し悩んでいますが多分諦める事になるのかなと思ってます😢
でも安産のお守りはほしいと思っているので落ち着いた頃に出産前までにお守りだけでも貰えたらと思ってます!
とりあえず今後の緊急事態宣言がどうなるのかによってまた考えようと思ってます!
-
めい
そうですよね…
私は初妊娠なのでしっかり安産祈願したかったんですが、このままの状況だと怖いですよね😣
私は郵送で出来る神社探してみるか、出産前に御守りだけでも貰いに行きたいなと思ってます!- 4月28日
-
★
住んでるのが神奈川県なので他県よりは自粛するべき地域なんだろうなとも思いますが…私も初めての子なので行事的な事は全てきちんとやりたかったのでギリギリまで悩んで決めようと思いますが、戌の日に安産祈願するとしたら地元の神社の予定で、郵送なら安産祈願で有名な水天宮の御守りを郵送してもらおうかなと考えてます😣💦
早くこの状況が落ち着いて、出産時期には日常に戻ってほしいですね😢- 4月29日
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
この前の25日の土曜に行ってきました!
正直迷いましたが初産だったので...😌
ご祈祷は私たちだけだったe し
神社の対策(換気、間隔等)もしっかり
されていましたので安心できました😌
-
めい
私も本当はこの前の25日に行きたかったです😣
他に安産祈願に来ている方いらっしゃらなかったんですね✨安心してご祈祷出来て良かったですね😊- 4月28日
めい
やっぱり行くの怖いですよね💦郵送でも出来る所あるんですね!私も調べてみます😊