
コメント

flower
地域によりますかね( ; _ ; )
都会の方なら多分遊ばせないです💦
うちはまだ30人くらいの県で田舎なので公園とか家の前とかなら全然遊んでますが…
妊婦さんだと不安になりますよね😭😭

退会ユーザー
密なので私なら遊ばせないです💦
その時間帯に別の人のいないところで遊んで気を紛らわせてあげてはどうですか?
-
ゆうちゃんママ
そうですね💦
少し早めに出て散歩しに行こうと思います😖
ご意見ありがとうございました😊- 4月27日

あんぱん
その子たちの親は心配じゃないのかなって思います😅
まだ他人事だと思っているんですかね💧
-
ゆうちゃんママ
あまり気にしてないんですかね😣💦 線引きが本当に難しいです🤦♀️
- 4月27日

so❤︎mam
ただしいと思います。
それに娘さんよりも大きいし、怪我の面でいってもあまり適切でないと思いますし、小さい子がいると幼稚園くらいの子ってお世話やこうとむやみに近付いたりべたべたしたりするので行くべきではないと思います!
-
ゆうちゃんママ
そうなんです💦 コロナが流行する前までは世話をよく焼いてくれて抱っこしたり手を繋いでくれたりしていたので今は余計に感染が心配で😖💦それもあって娘も遊びたがっているんですけどね😭心が痛みます😭
- 4月27日

退会ユーザー
正しいと思いますよ。
外出自粛の中、近所であろうと集まって遊ばせるのは親としてどうなんだ?と思いますし😓
あとはっきり言って、2歳児が幼稚園〜小学生に混ざって遊ぶのはなかなか難しいですし😅💦子供だからやたらベタベタ触ってくるのも怖いですし😓
うちも外から子供達の声が聞こえてくると外でたがりますが、、、感染者の多い県ですしこの状況で遊ばせようとは思えません💦
-
ゆうちゃんママ
返信が遅くなり申し訳ないです💦
ご意見ありがとうございます😭 一緒に遊ぶというよりかは一緒に3輪車をこいでくれたり世話を焼いてくれていたので、、娘も遊んで欲しいんだと思います😭 でも後悔しても遅いですからね😥
はやく落ち着いて生活できる日が来て欲しいです。- 4月28日
ゆうちゃんママ
私の住んでいる市ではでていないですがいずれば出るだろうなあとは思ってます😥 canotanさんももうすぐですねー! ご意見ありがとうございました😊