 
      
      
    コメント
 
            ar*
血液検査の時はいつも3時間前に食事済ませて下さいって言われてました〜🤔
病院から特に指示なかったですか??
 
            はじめてのママリ
1時間半だったら関係あると思います💦私も9時に食パン、11時に採尿でひっかかりました😂
- 
                                    ミミ ありがとうございます!! 
 少し安心しました😭
 次から気を付けます!!- 4月27日
 
 
            あす
私も上の子のときに、とくに指示もなかったのでご飯食べてから1時間後くらいに血液検査すると血糖値あがってました😭💦
その後負荷検査しましたが、問題なしでしたよ🙄
- 
                                    ミミ ありがとうございます! 
 やはり食べてから行くのは良くないですね😅
 次から時間あけて食べます!- 4月27日
 
 
            ちゃめ
血糖値を測るから何も食べて来ないでね。とか言われてた訳では無いんですよね??
検査の1時間半前ぐらいに何か食べてて血糖値上がってるのは当たり前なので、尿糖が出てないなら大丈夫です🙆♀️
甘い物が欲しければ、果物で摂ったらビタミンも水分も取れるしお菓子食べるよりは安心ですよ⭕️
好みもありますし、果糖も摂り過ぎは身体に良くないので程よくですが💦
- 
                                    ミミ なにも言われてなくて、気にせずがっつり食べました😅 
 尿でてなくて良かったです!
 確かにお菓子より果物が良いですよね!
 次から気を付けます☺️
 ありがとうございます!- 4月27日
 
 
   
  
ミミ
そうなんですね!!
少し安心しました😭
何も言われてないです😅
次から気を付けます!
ありがとうございます😊
ar*
飴とかジュースとかもダメって言われたので〜😫💦
検査後に好きなもの食べてます🤩