
コメント

しゃん
大丈夫だと思いますよ😄
ウチの子は肘内障とゆうのに旦那のせいでなりましたが…
外れたら腕がブラーンとして本人は大泣きです。かなり焦って病院に向かったのですが、その時にチャイルドシートに乗せて運転したら振動でハマったようでいざ診て貰う時には元気に腕を動かしてました😄笑
心配なら病院行ってもいいとは思いますが、ハマったのでその後処置も薬も無く外れやすいから気をつけてねーと言われかれこれ2年は経ちました😄
しゃん
大丈夫だと思いますよ😄
ウチの子は肘内障とゆうのに旦那のせいでなりましたが…
外れたら腕がブラーンとして本人は大泣きです。かなり焦って病院に向かったのですが、その時にチャイルドシートに乗せて運転したら振動でハマったようでいざ診て貰う時には元気に腕を動かしてました😄笑
心配なら病院行ってもいいとは思いますが、ハマったのでその後処置も薬も無く外れやすいから気をつけてねーと言われかれこれ2年は経ちました😄
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の子が 最近嫌なことがあると 絵本を投げたり物をガンガンとやったりします... 同じようにやるお子さんいますか? 上の子はしなかったので どう声かけしたらいいのか分からず.... とりあえず、投げない!とかブ…
1歳7ヶ月の娘が風邪からの気管支炎になり、貼るテープとお薬飲んでいます。咳が全然よくならず、ずっと咳をしており、夜も全く寝れないと言うわけではないですが、何度も咳でおきてしまいます。 加湿したり水分与えたり…
1歳7ヶ月👦🏻 おもちゃで遊ぶ時、本当30秒〜1分くらい触ったら?遊んだら?すぐに違うおもちゃに行って〜ってのを繰り返します🧸 一つのおもちゃで長い時間遊ぶとかしないのですが、あるあるですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
F様
ご回答ありがとうございます🌹
本当ですか!?
やっぱり外れると腕がブラーンってなりますよね!?
そうなんですか!😹
振動でハマるとか逆に凄いです!(笑)
今はコロナが流行ってるので
あまり病院には行きたくなくて😭
フォーク持ってご飯も食べてますし大丈夫ですよね?!😣
しゃん
はい!ブラーンとして、持ち上げないと腕は上がらないし、ビッタンと腕落ちます😥
私もビックリしたし、先生も笑ってました😄笑
半泣きで病院に行ったのにと…笑
私ならですが、あの状態を見てるので連れて行かないです😄大人でもたまに鳴るけど、ほっとくと治るし、そんなもんかなと…笑
それにコロナ怖いですし!フォーク持ってご飯食べてるなら大丈夫ですよ!
F様
そうですよね😣
はしゃいで手拍子までしてるし
ただ単に関節がなっただけですよね😭
ビックリですよねそれは😹
自分もそのような事になったら
笑っちゃいます😹
そうですよね😫😫
先輩ママの言葉で安心しました!!🐥
ありがとうございます😭😭
しゃん
www
絶対大丈夫ですよ😄
本当にそんなこと出来ないですから!笑
安心材料になれれば幸いです❤️
F様
大丈夫って言葉が聞けて安心です🥺
ですよね(笑)
安心しました😭❤️