
コメント

ninan
うちも3ヶ月から始まりました〜😂
しばらくはパパすらだめで、仕事から帰ってくる度に泣かれてました、、💧
いま8ヶ月ですが、知らない人に話しかけられるとやっぱり泣きます💧

ぱろ
うちの子そうでしたよ💦そしてパパもダメになって、私の抱っこじゃないと無理って状態になりました💦
それも少しの間でしたが☆
ちゃんとお母さんを認識出来てる証なので順調に成長されてるんですよ♪
-
Rm
コメントありがとうございます!
最初はパパも大丈夫だったんですか?(`・ω・´)ノ
うちもパパ泣かれるようになっちゃうのかなー|ω・`)💧
それを聞いて安心しました!
私をママだ!!ってわかってるんですね♥
大変だけどちょっと嬉しくなりました(笑)- 6月8日
-
ぱろ
最初はパパ大丈夫でしたwでもその内に私が近くにいるのにパパの抱っことかになったらすごい泣くようになっちゃって、私はずっと抱っこで辛いし、パパはしょげるしで色々大変でした(笑)でも、泣いててもパパが積極的に関わるのが大切らしいです、パパには酷ですがw
そうしてたらパパ大好きになりますよ✨- 6月8日
-
Rm
パパが近くに居てもやっぱりママが1番なんですね!!
めっちゃ可愛いです(^ω^)♥
(笑)
赤ちゃんなりにちゃんと分かるんですね!すごい(>ω<)
パパさんファイトですね(笑)- 6月8日

木だらけ
うちも3カ月から今も泣き止むのは私だけです‼︎
パパがめげそうになっています‼︎
-
Rm
コメントありがとうございます!
うちだけじゃなくて良かった( ̄^ ̄゜)ホッ
最初からパパもダメですか?|ω・`)- 6月8日
-
木だらけ
ダメです…笑
よく面倒みてくれると思うのですが…夜遅くて朝しか会わないのもあるのかな〜と思ってます。
今も2人でお留守番なんて夢の話ですよ。笑- 6月8日
-
Rm
最初からダメなんですか( ´•д•` )
パパさんそれ辛いですよね💧
よく面倒みてくれるなら尚更辛いですね(>ω<)
お互い早く人見知り終わりますように…!!*˙︶˙*)ノ"- 6月8日

ぴよ
うちの子も3ヶ月ごろからです。
いま5カ月半ですが、一時期よりかは他の人に抱っこしてもらっても大丈夫ですがまだまだです。いまはダメな人にはダメ、大丈夫な人には大丈夫という感じが気がします。
4カ月検診の時に聞きましたが、早い子は3ヶ月ごろからあるそうです。
大変ですが、周りから賢い子ね、気が利いてるんやろと言われるのでいいように捉えてます笑。

ゆー
する子はするみたいです(。・о・。)!
パパにすら人見知りする子もいるみたいですね😳😳
-
Rm
やっぱりあるんですね!!(>ω<)
ここで質問してうちだけじゃないのがわかってホッとしました。(笑)- 6月8日

ちーくんmama
一緒です💦
3ヶ月入ってすぐくらいから人見知りが始まり、最近は少し落ち着いてきたかな…?
実母にはニコニコ笑うようになりましたが、義母には顔見た瞬間から泣く準備始めてるので面白いです(笑)
-
Rm
全く同じですね!!(笑)
うちも最近、実母はホントに
すこーーーしだけ抱っこ大丈夫になりつつあります。w
顔見た瞬間ですか(笑)
義母さんにはかわいそうですが
想像したら笑えますね(^ω^)w- 6月8日

はじめのママリ🔰
うちもですー!そして今もです(´•ω•`)
泣かれると気まずいですが、賢い証拠やねー!とか、ちゃんと成長してる証拠だよと言って貰えてるので仕方ないなーと思いながら、人見知りなんですみません💦って謝ってますww
-
Rm
なるほど(笑)
「人見知りなんですみません!」
これから使いたいと思いますw
ありがとうございます(^ω^)♥- 6月8日

Rm
コメントありがとうございます!
これからもっとひどくなるのカナ〜?なんて思ったんですけど
ぴよさんは少し落ち着いたんですね!!( ˘ω˘ )
賢い(*´ω`*)(笑)
うちもそゆことにしときますw
Rm
コメントありがとうございます!
3ヵ月からあるんですね!!
うちだけじゃなくて良かった…(>ω<)💧
パパも泣いちゃうんですか(>_<;)それは大変ですね↓↓
知らない人は危険ですね(笑)
うちもギャーってなります…w