 
      
      2歳5ヶ月の子供が言葉を話さず、気になっている。しかし、コミュニケーションは取れており、普通の行動をしている。言葉が出ないことが気になるが、成長に期待している。
2歳5ヶ月
言葉が全く出ず、単語も話しません。
前はアンパンマンとか、おいし!とか
言ってたはずなのに、、
シャイなのか?よく笑い、目見て聞いたりするし、言ってる指示も通ります。これここだよー、ゴミ捨ててきて、お外行くよー、ちょーだい、TV見ようね、あれしよう、お水飲む?など、言ってるとおりにしてくれます。
弟とのおもちゃ取り合いもあり、欲求もあり、コミュニケーションは取れてます。
お隣のお友達を探してベランダに出て見に行ったり。
道が違うと泣くや、パニックになる等もなく
至って普通。運動面ではジャンプが未だにできないけど、それ以外は気にならない。
これは2歳児として普通ですか?
気になるのは言葉が出ないこと。
あーーあぁー、、うーーうー
ぱっぱっなどと叫ぶだけ🤔
いつか話すのか?前触れとかもなく、、
月齢だけを重ねていく。
3歳になったら爆発的に話すと、よく聞きますが、信じられなくて、、
- なななーな(7歳)
コメント
 
            ぽぽ
2歳9ヶ月の息子まだ単語0ですよー!まだまだ喋る気配なしです!
 
            ママ
うちの娘はよく喋るのでつたないですが大体会話になります😊
甥っ子は娘より1歳上ですが
全然話せません😅
男の子は話すのが遅めって言うもんね〜といつも話してます🤔
- 
                                    なななーな やっぱり男の子は遅いんですかね🤔 - 4月27日
 
 
            稲穂
難しいですよね😥
私の息子も言葉が遅く、3歳になりましたが2語文はまだまだ怪しいです。
単語は増えていますが、言葉でのコミュニケーションは全然できません💦
色々あって自閉症スペクトラムと診断されています。
「男の子は遅い」「いつか爆発期がくる」とは私も言われてきましたが、信じた私がバカだったと今は思います😂
もし気になるのであれば、まずは気軽に保健師さんに相談してみてはどうでしょうか⁉️
地区担当の方がいらっしゃるはずです!
- 
                                    なななーな そうなんですね💦 
 うちも言葉のコミュニケーションに困ってて、、
 もし、差し支えなければ、自閉症スペクトラムと診断されたポイント⁇って何だったのですか⁇
 信じすぎもダメなんですね😓- 4月27日
 
- 
                                    稲穂 ●言葉が遅い 
 ●気持ちの切り替えがうまくできない
 ●指示が通りにくい
 ●偏食(こだわり)
 ●身長・体重測定の拒否
 でした。
 ちなみに2歳10ヶ月の時に上記のことを指摘され、自閉症スペクトラムの疑いと言われました☺️
 その後、新版K式発達検査を受けて、身体面以外(感覚や言語)は1歳10ヶ月レベルとのことでした。
 結果、自閉症スペクトラムと診断されました。- 4月27日
 
- 
                                    なななーな 聞かせていただきありがとうございました。 
 そのような検査があるのですね‼️
 3歳までに言葉が出なかったら相談しみます‼︎- 4月27日
 
 
   
  
なななーな
うちもほぼ0です😂その他は普通ですかー?気にしなくて良いのかな🤔