
名城病院での出産予定です。夜用ナプキンは持参する必要があるでしょうか。前回は中部病院で不足した経験があり、追加で持っていく方が安心ですか。
名城病院で出産された方にお聞きします🙇🏻♀️
来月名城病院で出産予定です。
お産セットは病院側で用意すると書かれているのですが、
夜用ナプキンなどは追加で持参しなくて大丈夫でしょうか?
一人目の時は中部病院での出産だったのでお産セットは持参でした。準備していたお産用のナプキンが足りなくなって夫に急遽売店で夜用ナプキンを買ってきてもらいました。また足りなくなるのが怖いので追加で持っていった方がいいのでしょうか。
- ぽむ。(3歳9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

♡
大丈夫ですよ〜用意されるセットで充分どころか私はかなり余りました!

プルーン
来月出産なのですね😊
ドキドキですね💓
私は、破水からだったので、お産セットの特大ナプキンをすぐ使ってなくなり…😂
夜用も使かった覚えがあります!笑
量も多かったのもあるし、漏れるのも不安だったのあります😊
人それぞれなので、不安であれば、用意してても良いかと💡😊
-
ぽむ。
そうなんですか!やはり不安なので用意しようと思います😭
貴重な意見ありがとうございます😊✨- 4月27日
ぽむ。
そうなんですね!良かったです〜!
コメントありがとうございます😊