※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供の誕生日に義実家によばれてます。近所ですがどうしますか?

子供の誕生日に義実家によばれてます。近所ですがどうしますか?

コメント

🐬

義実家は車で5分のところですが、今はコロナがあるので会ってないです!
終息するか薬やワクチンなど医療体制が整うまでは会わないつもりです🙋

みやこ

おめでたいことですがこのご時世お断りします。

  • みやこ

    みやこ

    落ち着いてからならいつでも行けますしね☺️

    • 4月27日
あすまま🌼

義実家近くても普段から一緒に
住んでるわけじゃない人なら会わないです!

ミク

このご時世行かないです

誕生日はまず家族で祝うので!
と言ってうちは回避しました!!

min

5分の距離でも会っていません。
今は同居の家族以外は会わないことが前提の自粛だと思いますよ。
電話や写真など送ってあげたらいいと思います😅✨

kie

義実家の最近の過ごし方によります。
人が多いところに行ったり、公共交通機関を使っているなら行かないですが、車移動でだいたい家にいるなら、うちは断らないです。
風邪気味の人がいれば行きませんが…

徒歩5分ですし、GW中にお好み焼きパーティーしようと言われています。
正直、コロナ関係なく行くのはめんどくさいです。

はじめてのままり🔰

いきません💦コロナ怖いので😔

ママリ

うちも義実家でしようと言われています。。
本当に行きたくないです😢けどどうなるかまだ分かりません😂💦

deleted user

私 上下の2世帯ですが会ってません😂
義父は自営で人に会うことも多いし、何より義父の母(旦那祖母)もいるので自分たちが保菌者だったらおばぁちゃんが死ぬ!と思って会わないようにしています( ˃ ˂ )

かき氷はじめました

オンラインで誕生会しましょうと提案します

直接は会いません💦

deleted user

近所なら行きます。
家族だけしかいないなら…

ママリ

うちも今日娘の誕生日、義実家まで車で5分ですが、義実家に誕生日会のお誘いがきましたが断り今年は家族3人で家でやりますと言いました!
プレゼントも買って持ってくるとか言われましたが、そもそも買いに行くのも玄関先で渡されるのもお互いに感染リスクがあるのでこの距離でもネット注文で配達にしてもらいましたよ!
(宅配はわたしはすべて非対面受取にしてます。)

わたしのこの行動も今は全く神経質なものではなく、当たり前のことだと思ってます!

ウメッチ

行かないです。
自分が知らないうちに感染してるかもしれない、
誰かにうつしてしまうかもしれないと思って行動してます。

でも、子供の誕生日を祝ってくれる気持ちは羨ましいです。
うちの義実家は連絡もありませんでした。