コメント
よめごん
うちの息子、今6か月ですが、その育て方ですよ😊
今は離乳食がありますが、始まる前は昼間ミルク、夜間(寝かしつけも)は授乳でした。でも、生後1か月までは昼間も授乳してました😊
ただ、どうしても夜間覚醒してしい寝ない時はミルクでした。生まれてすぐは私があまり母乳出なかったので…2か月の後半あたりから夜間は完全母乳です😃添い乳出来るので体が楽ですよ❤️
よめごん
うちの息子、今6か月ですが、その育て方ですよ😊
今は離乳食がありますが、始まる前は昼間ミルク、夜間(寝かしつけも)は授乳でした。でも、生後1か月までは昼間も授乳してました😊
ただ、どうしても夜間覚醒してしい寝ない時はミルクでした。生まれてすぐは私があまり母乳出なかったので…2か月の後半あたりから夜間は完全母乳です😃添い乳出来るので体が楽ですよ❤️
「授乳」に関する質問
完母→混合→完ミにされた方いらっしゃいますか? 完母だったのですが、遊び飲みと飲みムラがあり、あまりにも体重が増えないので先週の金曜日から混合にしました。 完母のときは、毎日とにかく授乳のことと体重のことし…
義実家に行ったら 毎度必ず授乳を義母が見てきます 別室を借りて授乳するのですが、 『大丈夫?』と部屋にきて 授乳し始めるまで部屋を退室しないんです 不快で仕方ないのですが、 関係壊れないように言いたいのですが、 …
イライラしてしまいました 今日、洗濯機のボタンを押してから寝室で子供に授乳していてその後洗濯終わったかな?と洗濯機見に行ったら全然終わっていないというか回っていませんでした。そしたら夫から「なんかさっきエ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naho
そうなんですね😊
今は昼間は全く
母乳あげてないですか?
おっぱい張ったりしませんか?
寝かしつけは授乳でできるし
そういう混合だと楽ですよね💓
よめごん
昼間全くあげてないわけではないです💦今でもお昼寝の時にあげてます😊ミルクの時にはあげてないですよ😅3か月くらいまでミルクと母乳と…とあげてましたが、お昼寝の時に出なくなって、やめました 笑
まぁ、もともと母乳の量が少なかったのと、生まれてからずっと乳首吸えない息子だったので💦我が家はミルクの時に乳首を咥える練習って感じであけてました😅
おっぱいは張る時は張ります。その時は水分補給という名目で息子に飲んでもらってます!