
マンションの子供が遊びに誘ってくるが、コロナで距離を保ちたい。外出したいが難しい。親が不在で気になる。どうしたらいい?
皆さんだったらどうしますか?
都内在住ですが、同じマンションに小学生で自宅待機中の兄弟がいます。うちの子のことも可愛がってくれてありがたいんですが、最近毎日ずっとマンションの駐車場で遊んでいて通る度に近寄って「遊ぼう、遊ぼう」と言って顔などを触ってきます。
こちらはコロナで保育園も自粛してるし、距離を取りたいのが正直な所です。でもうちの子もやっぱり遊びたいので、会うとその場から連れ戻すことが難しいです💦
もちろん極力外出は控えてますが、どうしても家のなかだけだと子供のストレスが溜まるので、お散歩や人のいない公園など連れて行きたいです。
ちなみに、同じマンションの子は低学年で両親は不在のようです。コロナさえなければ思う存分遊ばせてあげたいのですが、、気にしすぎですかね?
- はじめてのママリ🔰 (5歳7ヶ月, 7歳)

moony mama
ご近所に親友が住んでおり、子供が息子より少し大きく息子のことを弟のように可愛がってくれています。
先日、親友のお子さんの自宅保育に役立てばと心ばかりのお届け物を玄関のドアに下げてきました。
友人からのお返しは、我が家の駐車場のフェンスに下げていだてくれました。
お互い子供を会わせてしまうと遊びたくなってしまうだろうからと配慮した結果です。
親友の子ですらそういう対応をしているので、考えすぎだとは思いませんよ。
コメント