
大人のアデノウイルス結膜炎は、完治までの期間について悩んでいます。現在は充血が減り、痒みが残っています。眼科では完治まで1週間かかると言われ、GW前に受診するか悩んでいます。
大人のアデノウイルス結膜炎って
どのくらいで治りましたか?
4日目の今の状況は 充血 は減り 痒みがまだあります。
眼科では完治まで1週間かかると言われ、
完治したか確認しにきてから会社等には出てくださいと言われました。
発症から1週間が丁度 GW始まる前日あたりです。
人によれば2~4週間かかる方もいると聞きましたので
GW終わり次第行こうかGW始まる前にいこうか
悩み中です(´・ω・`)
- くまのこ
コメント

ちぃ
私は10日くらいかかりました。
目薬使っても痛くて😩つらかったです。
結局主人にもうつり、我が家は1ヶ月くらい誰かが感染してましたね笑

みとね
充血事態は1週間くらいで治まりますが、眼科の先生からは1週間後再受診してと言われ、結局完治に2週間ほどかかりました💦
-
くまのこ
りょっぴさんはいつ頃
眼科受診しましたか?
2週間頃ですか?- 4月27日
-
みとね
目がかゆく充血して、1回目の受診。受診後に1週間後に受診。それから1週間後に最後出勤可能かの受診をしました!
先生に言われましたよ✨- 4月27日
-
くまのこ
お返事ありがとうございます\( ˆˆ )/参考にします!
- 4月27日
くまのこ
10日かかったんですね!!
目薬気休め程度ですよね💦
アデノウイルスは厄介なので特効薬作ってほしいです😭