
コメント

むい
すんごい楽でしたー。前向きにすわらせて腕の下に手を回していたのでなんでも片手でやっていましたよー。
一人目の時に欲しかった…
バックル外しにあうと手で支えていても確実に落ちると思ったのでバックル位置は洋服でかならずかくしていましたよー
むい
すんごい楽でしたー。前向きにすわらせて腕の下に手を回していたのでなんでも片手でやっていましたよー。
一人目の時に欲しかった…
バックル外しにあうと手で支えていても確実に落ちると思ったのでバックル位置は洋服でかならずかくしていましたよー
「縦抱き」に関する質問
抱っこ嫌いなのか抱っこしても落ち着くことがほぼありません。2ヶ月になったばかりの赤ちゃんなのですが、新生児期から皆さんがよく言う抱っこしないとダメ、とか抱っこでしか寝ないと言うことがなく、かと言って他に泣き…
授乳中に、ピンポンがなって焦ってしまい、 一旦起こして縦抱きにしてたら 起こした後に唇が紫になってしまいました💦 そのあと背中をトントンしたらすぐ戻ったのですが、 焦っていたので勢いよく起こしすぎたのかな…と 心…
生後2ヶ月女の子ママです。 娘が自閉症や発達知的障害など何かあるのではないかと毎日不安です。 気になることがたくさんあります。 ・寝てもすぐ起きる(最近は抱っこしてても15分で起きることも) ・背中スイッチ激しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あきにゃん
返信ありがとうございます!
片手があくのはありがたいです✨
バックル外し怖いですね😖
田舎で駅や人混みはあまりないですが、気をつけないとですね💦
むい
座面がフラットではなくて、親側に斜めになってるのでしっかりお腹と背中くっつけておけばなかなかの安定感です。
一人目は抱っこ紐から下ろしてオムツ替えとなるとオムツじゃない跡が気になりましたがヒップシート付きで気になったことはありませんでした(^^)
ある程度動くようになると危ないので、ヒップシートのみではなく分けて使えるみたいなやつが良いですよー。
娘はノーブランドのヒップシート、エルゴ、ニンナナ使いましたが自分で持ってくるのはヒップシート付きでした。
あきにゃん
けっこう安定感あるのはいいですね😊
私も普通の抱っこ紐使ってみたらお股やももにあとがついてしまって😖
分けて使えるのもあるんですね!
色んなヒップシート見てみます✨