
コメント

チョロミ
妊娠してからの検査で、軽度異形成がわかりました。
なので、産婦人科でも調べると思いますが、異形成と診断を受けたこと、半年後の検査はまだしてないことを伝えればいいと思いますよ!
妊娠中何回検査したか忘れてしまいましたが、産後まで変わらず軽度異形成だったので、病院を紹介してもらい別のとこで定期的に検査をしています😌
その間、特に医師から何も言われなかったので、私は生活面で気をつけていたことはありません。
無事ご出産されることをお祈りしてます😌

こころ
妊娠しましたが特に問題なく出産しました☺️
私は子宮頚がん検診受けてる総合病院で出産したので、特に何も伝えることなくでしたが☺️
-
みちゃ
検査を受けていた病院が自分の実家の方で今は彼氏の地元に来て同棲しててそっちまで行くのは遠いくてつわりも酷く中々行けそうになくこっちの病院に行くため、全て1からなのでどうしたらいいのか不安で💦
でもやっぱりかかりつけで産むのが1番ですよね。- 4月27日
-
こころ
そぉなんですね!
最初の妊婦検診の時に子宮頚がんの検査あるので、その際にでも半年に1回の検査を受けるように言われた、3月に受けるはずだった検査を受けてないって言えば大丈夫かと✨
私は個人の産院で産む気がなくてかかりつけで産んだだけなので、そこは気にせずでいいと思いますよ☺️- 4月27日
-
みちゃ
ありがとうございます😢
- 4月27日

めめり
私もずっと軽度異形成で病院に通ってるうちに妊娠しました。
産院に伝えて様子見になったりしましたが、特に今のところ問題なく、出産後にまた元の病院にかかることになってるので、軽度なら自然治癒の可能性高いので問題ないかと、、
-
みちゃ
ありがとうございます💦
- 4月27日
みちゃ
ありがとうございます、伝えてみます💦