※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が手掴みで食べるのが難しく、周りが汚れることに困っています。赤ちゃんせんべいなら上手に食べてくれるのでしょうか?

今日はじめて、もうすぐ1歳の息子におやきを作ってあげてみたんですが、ぐちゃぐちゃにされて周りも服も大変なことになりました。。一応、ある程度は食べてくれましたが。。
手掴み食べってこんなものですか?バナナとか赤ちゃんせんべいならもう少し上手に食べてくれるんですが。。

コメント

まゆ

そんなもんです😂
なので、袖のついたスモッグや、床はレジャーシート敷いたりしてました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、そんなもんなんですね。。何かひいて食べさせます!

    • 4月26日
ままり

柔らかいとぐしゃ〜ってやりますよね😂
せんべい手で持つ分には固いのでうちも上手に食べてくれます笑
あまり汚くならない人参や大根から慣れさせました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人参とか大根のスティックは食べさせようとしたことはあるんですが、握り潰して食べられなかったので、もうちょっと硬そうなイメージのあったおやきにしてみたのですが、ぐちゃぐちゃにされてしまいました。。
    今回何も考えずにかぼちゃで作ってしまって大変なことになってしまったので、もうちょっと汚れにくそうなものにしてみます!

    • 4月26日
あきこ

一口サイズにしてあげると、きれいに食べてくれるかもしれません!
…うちの子は、一口サイズなのにも関わらず、ちぎるブームがきていて…テーブルの上は大変なことになっています(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどいことになりそうだと悟ったときに、一口サイズにちぎってみたのですが、ぐちゃぐちゃにされてしまいました😅
    慣れるまでは仕方ないですね。。

    • 4月26日
さくみぃ

これぐらいの力で握ると潰れる!とか感触を確かめてそこから色々学び取っているんですよ^_^
床に新聞紙敷いて、色々楽しませてあげるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐちゃぐちゃにされるんだろうなと思っていても、実際にされると、あぁー!!となってしまいました😅
    何か下に敷いて、やります!

    • 4月26日