
コメント

クレープまん
初めまして^^*
私も排卵痛、排卵出血続いてましたが妊娠しました!
排卵痛も酷く、生理痛も酷かったので去年から妊活してましたが今年に入り旦那と話し合って一旦休憩しよう。となったその月に妊娠発覚でした!
何があるか分からないなとつくづく思いました!
チッカさんにも、赤ちゃん宿ってくれますように^^*

じゅんぴょん♡
わたしも毎月排卵痛ありますよ〜💡
痛い時はちょっと辛いですが、逆に言えばそれでおおよそ排卵日が判明するので分かりやすいなぁと思ってます。笑
ただ、わたしは左卵巣にチョコレート嚢胞があるのでその影響もあるかもしれません💦
毎月チョコのない右側の卵巣から排卵してますが、ホルモンの影響か?左側も痛む時もあります😅
病院では、特に問題ないと言われました!
排卵痛がよほど酷くてタイミングに支障が出るくらいなら、一日に一度ぐらいであればバファリンなどの鎮痛剤も飲んで良いと言われましたよ✨
-
チッカ
メッセージありがとうございます♡
排卵痛辛いですよね。。
バファリン飲んで大丈夫なんですね(o^^o)
バファリン買ってみます!
じゅんぴょんサンも妊活中なんですね♡
私は4月に結婚して、先月から頑張ってます!笑
また色々情報交換したいです♡宜しくお願いします( ^ω^ )- 6月8日
チッカ
お返事頂けて嬉しいです♪ありがとうございます(o^^o)
わぁ♡おめでとうございます!
身体大事になさってください(^ ^)
排卵痛も生理痛も酷いと辛いですよね。。
排卵痛があると妊娠しづらいのでしょうか?
クレープまんサンは病院など通ってましたか?
質問ばかりですみません(p_-)
クレープまん
ありがとうございます^^*
排卵出血があると、妊娠しにくいとは言います。が、排卵痛はあっても妊娠可能と定期的に産婦人科に通っている友人から聞きましたよ!
私は、平熱が35度ちょっとと低めでした。が、3月からダイエットも兼ねて毎日ストレッチとスクワット、腕立てとビリーをしていたら身体がポカポカしてました!
そしたら、妊娠していたので私の場合は体温が低くて着床しにくかったのかな?と思ってます!
チッカさんは、平熱どれくらいですか?冷え症も関係あるそうです。
早く子供欲しいですよね(><)
幸い、私の周りには仕事柄看護師が多く(義母さんも看護師)色々と知識がある人が周りに居たので、色々と試してました!
☆運動と湯船にゆっくり浸かる
☆食事をしっかり摂る
☆葉酸サプリを飲む
☆基礎体温表をつけて、排卵日の4日前から3日後くらいまでほぼ1日おきに旦那と仲良くする
これを約1年間してました。
その間も排卵出血などあり、私は妊娠出来ないんじゃないかと思っていて旦那も諦めモード(38歳で40までにはと、、、)突入で沢山話し合い、病院に通うのは少し休んでからにしよう!
と話し合った直後の妊娠でした。
肩の荷が降りたというか、まぁいっか!これから先出来なくても私達夫婦はワンちゃん大好きなので犬でも飼おうとしてました!
妊娠がわかった時も、ただ生理が2日遅れていたので「まぁ妊娠検査薬1本余ってるしこれから当分使わないだろうからやっておくかー!!!」くらいの気持ちで寝起きの寝ぼけ眼でやったんです。
そしたら、今までは薄らともラインが出なかったのに薄らラインが出たのでもうびっくりで、、、
その3日後に再びすると、ラインがくっきりになってました!
検査薬の精密さに驚いたのと、思いもよらない事が本当に起きるんだと思いましたよ!
諦めていたので、仲良しした日も記録していなかったくらい、、、
なので、チッカさんも、思いもよらない時にふと出来るかもしれませんし、不安であればある程度の時期をみて婦人科受診されてはいかがでしょうか?
長くなりすみません(><)
クレープまん
補足ですが、私は生理痛や排卵痛の時ロキソニンを毎日2錠ずつ飲んでいた時があり(偏頭痛も酷くて)、妊娠の前も体調を崩し毎日薬漬けでした。
ので、子供の事が心配だったのですが今まで特に異常もなく順調にきていますよ^^*妊娠してからは薬は一切飲めないので偏頭痛持ちの私は悪阻にプラスでとても辛い時期がありました(><)
チッカ
こんにちは♡お返事ありがとうございます(o^^o)
普段の平熱は36度台です!
排卵痛時期は体温低いです(´・_・`)
わぁ♡色々教えてくださり感謝です!☆
今は葉酸サプリ飲んでます!薬のアオキで買った錠剤です。
あと、私夜勤が、月に6〜7あるので基礎体温が同じ時間に測れないんです。。
旦那も3日に1日24時間いない勤務なのでタイミングが。。
そんなこと言ってたらキリないですけど、やっぱり色々不安になってしまいます。。
でもクレープまんサンが色んなアドバイスくれたので頑張ります!
ちなみな冷え症です(>人<;)
ロキソニン効きますか?私ロキソニンでは効かないんです。。
なので今回の排卵痛は薬飲まずただ耐えてました!笑
クレープまんさんはその後、ベビちゃん順調ですか?(o^^o)
幸せな話を聞くと自分も幸せになれます♡
クレープまん
ありがとうございます^^*
葉酸サプリ、私も初めは薬局のを飲んでたんですが色々と調べて、ネットでベルタの葉酸サプリを購入して飲んでましたよ^^*!
そうなんですね、、、(><)なかなかハードなお仕事をお二人共していらっしゃるんですね(><)
私も昔夜勤していた頃は生活リズムも乱れがちで持病も悪くなってしまったりと絶望的でした(><)
ロキソニン効かないなんて、、、やっぱり合う、合わないありますよね😭!!
私からロキソニンとったら、生きていけない!とまで思っていたくらいでした(笑)
その後、赤ちゃんは無事に成長してます!(と思います(笑))
明日、1ヶ月ぶりの検診なので少しお腹が張ったり下腹部痛が頻繁にあったりしてたので昨日と今日仕事をお休みもらって安静にしてるところです^^*
そうやって言っていただけると私も嬉しいです^^*
私もまだまだこの先何があるか分からないので、慎重に守っていきたいなと思います^^*!!
チッカ
おはようございます(o^^o)
ベルタ葉酸サプリですね!調べてみます♡
ありがとうございます!
夜勤するとお金はいいですが身体の負担は大きいですよね。。
下腹部痛あるんですか。。そうですね(^_^)安静にしててください♡
そして今日検診なのですね♡成長が楽しみですね♪