
里帰り出産で車に乗らないため、チャイルドシートは必要ないが、退院後の帰り道と検診のためにレンタルかタクシーで悩んでいます。安全性と費用のバランスを考えています。皆さんはどうしますか?
チャイルドシートについての質問です。
里帰りで来月中旬に出産予定ですが、現住所先では車に乗らないので、チャイルドシートの購入予定はありません。
産後は実家で両親に甘えられるのとコロナの影響もあり、子どもと一緒には車での外出は一切しません。
そうなると、退院後の帰り道と1ヶ月検診の2回しかチャイルドシートを使わないのですが、検診は義妹から借りられる(退院時は借りれない)ので、退院の1回の為にレンタルしようかタクシーで済ませようか迷っています。
産院から実家までは車で10分程なので、レンタルの方が割高ですが、安全だとは思います。
今後もお金が掛かるので、少しでも抑えたい思いと、万が一何かあったらどうしようという思いと…
皆さんならどうしますか?
- あちゃん(4歳10ヶ月)
コメント

みょうが
地域の警察署が無料でチャイルドシートレンタルしてると思いますよ!
帰省時にいつも祖父母がレンタルしてくれてます✨

A&A
タクシー会社によっては、プラス料金支払えばチャイルドシート付きに出来ますよ💡娘の1ヶ月検診の時に、それで予約しました(^^)
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
初めて知りました😳
探してみようと思います✨- 4月26日

ママリ
私も里帰りで実家から産院まで10分程度でした!
退院後はタクシーで帰りましたが問題なかったです🙃!
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
やんさんも産院から10分程度なのですね。
他の方の回答で無料で借りれるかもしれない事がわかったので、その方向でいこうと思います😌✨- 4月26日
あちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳初めて知りました!
問い合わせてみようと思います✨