※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
その他の疑問

赤ちゃんは日中は泣かず、夜は3~4時間ごとに起きます。少しのグズりにはそのまま対応し、上の子を優先してからおっぱいをあげています。皆さんはどのように対応していますか。

明日で1ヶ月
日中はほとんど泣かず夜は定期的に3時間~4時間で起き、飲めばすぐ寝る。本当に手がかかりません。

ただ、少しのグズりや本気なきじゃなければ基本的にそのままです,みんなそんなに毎度毎度だっこしてあげてるものですか?
お腹がすいてておっぱいだなってわかっていても、泣かせたまま上の子優先でご飯あげたあとに、おっぱいあげてます。

コメント

ねむりねこ

娘は1人っこですが新生児期からよく寝る子で手がかからない方でした(^_^;)
頻繁に抱っこは睡眠の邪魔かなと思ってあまり…💦
2,3ヶ月頃からはらっこ抱きで寝かしつけてたので少し抱っこは増えましたが少しのぐずりや寝言泣きっぽいものだったりする場合は少し様子を見てから抱っこした方が良いかな?と思ってからでした!