
プランターで野菜を育てたいと考えています。苗はホームセンターで購入し、土は100均で揃えようと思っていますが、野菜土を買えば良いでしょうか。他に混ぜるものが必要ですか。家庭菜園に詳しい方に教えてください。
プランターで野菜を育てたいと思ってます!
簡単な、きゅうり、ピーマン、ミニトマト
から始めようかなと思っておりますが、
苗から植えようと思ってます☆
苗は近所のホームセンターで購入しようと考えて
おり、プランターと土は100均で揃えようかと
思ってます、、、
前100均に見に行ったときに野菜土やら
色々あったんですけど、野菜土を買えばいい
でしょうか?
他にも買って混ぜたりしてる方もいるのでしょうか?
家庭菜園に詳しい方教えてください!!
- りーくんらぶ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

QP
培養土なら既に肥料とか入っているので何も混ぜなくて大丈夫です!あと百均のプランターの大きさはよく知らないのですがおそらく小さいかな?と思います。育てられないこともないのですが、小さいと収穫量も減りますので💦

はじめてのママリ🔰
100均のプランターだと一番大きいの買っても野菜育てるにはひと回りふた周り小さいかもしれません。
プチトマト1株だと30cm×30cmくらい(10号12号くらい)のサイズのプランターが必要です。
土も10号のプランターに必要な量だと、100均のだといくつも買うことになりそうなので、園芸用品のところで大きいのを買った方がいいかもです!
買うのは野菜の土とかでいいと思います♪
成長を促進させる栄養的な何かとか、腐葉土混ぜてもいいかと思います。
あと底石も一応必要ですかね。
-
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
100均のプランターはやはり
小さいんですね、、
ホームセンターで購入しようと思います✨
ご丁寧に画像もつけてくださり
ありがとうございます🙏🙇♀️
買うものを忘れないようにメモして、また見に行ってこようと思います!- 4月26日
りーくんらぶ
お返事ありがとうございます😊
100均のプランターは小さい
かもしれないんですね💦
ホームセンターで一度
プランターを見てこようと思います!!