
車を購入し、チャイルドシートを買う予定。コロナで店舗に行けず、ネットで検討中。HONDAのFREEDに合う回転式で長く使えるものを探しています。
先日、車を購入して納車したのですが
まだチャイルドシートを買えていません😫
本当はお店に直接行って店員さんから色々聞きたいと思っていたのですが、コロナでお買い物も行けず💧
特に出掛ける予定もないのですが
コロナがいつ落ち着くかもわからないし、いざと言うときに出掛けられるようにネットで買ってしまおうかとも思っています
皆さん、どこのチャイルドシート使っていますか?
良い点、悪い点も教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
無知なので何を基準に選んだらいいかもよくわからないのですが💦出来れば回転式で年齢長く使えるものがいいかなと思っています🤔
車はHONDAのFREEDです!
- Rio(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
コンビのMove何とかというの使ってます!
曖昧でごめんなさい(笑)
回転出来るのにして本当に助かってます!

ユウキ
同じくホンダのフリード乗ってます☺️フリードコンパクトでいいですよね👍️
うちはエールベベのクルット5iグランス買いました!
よい点は5から採用のジャンピングハーネスというシートベルトがへにゃっとならない機能が地味に良い。
コンビと迷ってましたが、回転は私はエールベベの方がしやすかったです。
日よけが巨大なので車に日よけをつける必要がない。
悪い点はフリードだと後ろ向きにつけると、助手席のシートを少し前に出さないといけなく狭くなります。
高いやつ買ったので悪い点はこのくらいです☺️
-
Rio
回答ありがとうございます!
やっぱり直接お店に行った方が触って確かめられますよね😫
日除けはあった方がいいと思ってました!
同じFREEDで悪い点もありがとうございます😊
参考にさせて頂きます💓- 4月27日

ビビ
ピジョンのオレイユを使ってます。
新生児から7歳まで使えるので重宝しそうだと思い購入しました!
ただ取り付けがちょっと難しかったです。取り付け動画があったのでなんとか取り付けることが出来ました😊
-
Rio
回答ありがとうございます!
出来れば1台で長く使いたいですよね😅
新生児からだと4歳ぐらいまでのが多いですよね💦
参考にさせていただきます😊- 4月27日

春隊長
まだ用意されてないってことは予防接種とかの時はどうされていたんですか?歩きですか?
質問に質問ですみません💦
ちなみにうちはApricaの回転式でした。名前忘れましたが💨
-
Rio
回答ありがとうございます
小児科は歩いてすぐのところにあるので徒歩です!
やっぱり回転式が人気みたいですね😊- 4月27日

ᓚᘏᗢ
アップリカのディアターンプラスABという回転式のシートベルト式のものを使ってます!!新生児から4歳頃まで使えると書いてありますが4歳頃までには小さくならないか?と疑問ですが今のところは不満もなく使えてます\(^^)/
回転式でリクライニング付きなのでめちゃくちゃ便利です!
-
Rio
回答ありがとうございます!
新生児からだと4歳ぐらいまでが多いですよね💦あとは子供の体重次第ですよね😅
回転式のリクライニング、良さそうですね!
参考にさせていただきます😊💓- 4月27日
Rio
回答ありがとうございます
ベビーカーがコンビなのでいいなと思ってました!
クルムーヴってやつですかね?🤔
やっぱり回転式の方が乗せおろしは楽ですよね🙌
ママリ
あ、それです🤗!
回転式、リクライニング、日除け、シガーソケットに繋いで後ろから風も出るのでおすすめですよ ❤
1番の決めては片手で簡単に操作出来るところでした!
実際色々なのを実際に触って見てみましたが、結構操作が難しかったりもしました。
Rio
コンビの中ではこのシリーズが人気みたいですね😊
やっぱり実際にお店で触ってみた方が絶対いいですよね😫
でもいつお出掛け出来るようになるかもわからないし💧
迷います😭