
授乳中に親知らずを抜歯した経験がある方はいらっしゃいますか?注意点や医師からのアドバイスについて教えてください。また、授乳中の抜歯を行える歯医者とそうでない歯医者の違いについても知りたいです。
授乳中の親知らず抜歯について
まだまだ授乳中で、抜歯するために断乳とかも考えていません。
授乳中に抜歯した方いますか?
何か注意点とか医師から言われたこととかありますか?
(授乳間隔をあけるとか、薬の飲むタイミングなど)
また、授乳中の抜歯についてできる歯医者とできない歯医者があるんでしょうか?
前に親知らず抜く話が一度出たのですが、授乳中のことを伝えると、授乳が終わってからと言われました。
よろしくお願いします。
- ま(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

なかあたら
授乳中の抜歯は、難しいと言われました。
痛み止めの薬が飲めません。
特に親知らずは、痛み止めがないと難しいと思います。
私も親知らずが痛くて、病院行きましたが、どこもダメでした。

ママリ
下の子授乳中に4本親知らず抜きましたよ!
去年の12月と今年の2月です!
授乳中はカロナール出されます!
でも効かないです…
今年の2月には断乳したのでロキソニンもらいました!
親知らずは虫歯とかですか😖?
-
ま
虫歯ではないと思います。でも半年前に行ったきりいけてないのでどうかわからないですが、今痛いのは親知らずが歯茎に当たって歯茎が炎症起こしてる感じだと思います。
- 4月26日
-
ママリ
私は元々噛み合わせ悪くてそれなのに親知らずのせいで
口の内側を毎回噛んで炎症おこしてて抜きました😢
個人病院で最初見てもらったんですが
貧血って言ったら大学病院に回されました😨
授乳中でも特に私は間隔あけてとかは言われなかったです!
痛くなる前に私は飲んじゃってました😭- 4月26日
-
ま
ちなみになんの痛み止めでしたか?ロキソニンですか?
- 4月26日
-
ママリ
1回目はカロナールって言う薬を処方されました!
カロナール飲んでも我慢できない時は座薬入れてねと座薬ももらいましたよ!
2回目は断乳したと伝えたらロキソニンを処方してもらいました!
抜糸まで1週間くらいなのですが1週間はずっと薬飲んでました😔- 4月26日

ウッディ
生え方はどうですか??
私は1人目授乳中のとき、親知らずが虫歯でボロボロで抜歯しました!
ま
そうなんですね。
なんかネットでは大丈夫と書いてある記事も読んだので、どっちが正解なのかわからないですね、、、
結局どうされたんですか?
なかあたら
抜きやすい親知らずなら、痛みも少ないので授乳中でも飲める痛み止めでも大丈夫だと思います。
歯茎が腫れるので、すぐにでも抜歯したかたのですが、大きな病院でしか抜けなく、多分?術後の痛みも酷いので、全て授乳中はダメだと。授乳終わるまで結局4年近く待ちました。
今またコロナの影響でまた伸びてますが、、、笑