
コメント

退会ユーザー
全然普通に置いてましたよー😅

まーぶるちょこ
うちも主人がパン作りたいのに売ってないって嘆いてます、、💦
先週と今週あわせて何店舗か見たみたいですけどどこもないと言ってました😭
-
🐻
やっぱりここ最近売ってないんですね😭
ありがとうございます!- 4月26日

退会ユーザー
結構前から品薄ですよ!
やっぱり昨今のおこもりで、パンを作る人も多いみたいです
-
🐻
パン作る人増えているんですね😭
まさかドライイーストが品薄になると思わず最悪です😭- 4月26日

ぽことも
ここしばらくないですね〜、いつになったら普通に入るか、私も待ってます💦
-
🐻
早く普通に売り出すといいですね😭😭
まさか皆さんパン作りに目覚めると思わず気にしてませんでした😂- 4月26日

はじめてのママリ
うちは強力粉が手に入りません😂
-
🐻
強力粉もスカスカでした😭
早く入荷が安定するといいですね😢- 4月26日

退会ユーザー
コープ
業務スーパー
トライアル
アークス
どの店舗もありました😅
うちの所は納豆が品薄です😅
-
退会ユーザー
わー💦💦
紹介くださったお店って全国にありますか??
聞いたことがないお店ばかりです😭- 4月26日
-
退会ユーザー
ないのかな、、?😅
全国店舗だと思ってました(笑)
あとは、ホームセンター?にもありましたよ!- 4月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます
都内にはないです…
コープは定期契約ならあります
ホームセンターもないんですよ💦💦- 4月26日
-
退会ユーザー
えー!すごいですね😅
普通にいつも通り
なんでもあります😅
ないのは
マスクとアルコールくらいです( ; ᯅ ; `)
納豆も安いのはないけど😅- 4月26日
-
退会ユーザー
あ、ホームセンター自体がないという意味です💦💦
ご紹介くださったお店はどれも店舗自体がないです…
デパートもタカシマヤしかやってないし…- 4月26日
-
🐻
うちの地域も教えてくださった4店舗中業務スーパーしかないです😭
今度業務スーパー行けたら見てみます☺️
ありがとうございます😊- 4月26日
-
退会ユーザー
なるほど、、
食品置いてる薬局にもなかったですか?( ; ᯅ ; `)
都心は凄いんですね、、( ; ᯅ ; `)- 4月26日
-
退会ユーザー
あるといいですね🎶
- 4月26日
-
退会ユーザー
デパートの地下がメインに買い物をするところなので、閉まるとかなり生活に困ります…
- 4月26日

ルナ
長期的なお話になります。
地方の人口が少ない地域であれば、小麦や大豆などの在庫はまだ沢山あると思います。
ただ、都心部や人口密集地はには現在は品薄、今後は入荷すら無くなってしまいます。
世界的な食糧危機が始まっており、都心部にお住まいの方は、いくつかの品目が長期的に買えなくなります。
品薄どころか、もうロシアが輸出規制しちゃってるので大打撃ですね。。アメリカとはまだ繋がっていますが、それも危ういです。
小麦から始まり大豆もピンチ、家畜の肥料なども入ってこないので.....いずれ肉や卵に牛乳も消えるし😥小麦から作られる麺類に、大麦から作られるビールまで💦
今年はお米の需要がかなり増えるそうです。
こーゆう話ってのは、混乱と買い占めを避ける為にTVでは報道規制されていますが、YouTubeなどで調べると、警鐘を鳴らしている政治家が山程いるので、見ておいた方がいいですよ。
🐻
置いてるところもあるんですね😭
ありがとうございます😊