
娘の誕生日に室内すべり台を贈りたいが、アパートの二階で足音が気になる。安全性や騒音について心配。ジャングルジムの経験や苦情について知りたい。
来月娘が二歳の誕生日を迎えます。
元々欲しかったのもありますが、自粛生活も長引きそうというのも重なって、写真のような室内すべり台を買ってあげようかな、と思います。
ただ我が家はアパートの二階に住んでいるので足音などが気になりますが、室内滑り台のある方、足音、物音?等は大丈夫ですかね?
滑り台のてっぺんから飛び降りるなんてことをさせなければ大丈夫なんじゃないかなあ、と思うんですが、どうでしょうか?
ちなみにジャングルジムつきだと子どもは飛び降りたりしますか?それが原因て足音物音で苦情来たりした方いらっしゃいますか?
- しいママさん(2歳3ヶ月, 7歳)

もな💅🏻
正直その滑り台のものによるかなと思います。
アンパンマンタイプの滑り台もってますが、普通に使えばギシギシ音が鳴るので普通のアパートで使ったら騒音やばいと思います。
うちは鉄筋アパートなので苦情きたことありませんが…😭

はじめてのママリ🔰
うちもアパートの二階で最近滑り台買いました!
こどもが滑って床におりるときにドスン!!と音しますね😣
意外と勢いよく滑るので、ドスンがすごいです😢
下の住人の車があるときは気をそらしてアニメ見せたり絵本よんで静かにして、車がないときは滑り台しよー💕てやってます、、

みるる
滑り台の種類によって違うかもですし、娘はまだ滑り方が下手っぴだからかもですが、ウチのは滑り落りた時にちょっと物音します。
一軒家なので音を気にしたことはないんですが、用事していて目を離してても娘が滑り落りた時(着地時)に音がするので、あ、滑ったんだな~って気付きます。
別の部屋にいたら多分聞こえない程度の音ですが。

みかん
同じようなタイプを持っていますが
ドタバタしますよ、
うちも賃貸なので夜は禁止です
ですが1年半経った今でも頻繁に遊んでます。
人形滑らしたり登ったり
ズラして電気消したり笑
毎日2、3回滑る程度なのでスペースがあるのでしたらいいと思います

なたまめ
トイザらスでシンプルな滑り台を買いましたが1週間もしたら飽きて使わなくなりました💦1日2回滑ってるか…てぐらいです。滑り落ちたらドスンと結構響きますね。下の階にいたら聞こえます。

泣き虫
大手の賃貸アパートに住んでいた時に、うちが2階で下の1階に未就学児の子達がいましたが子供たちが移動するのに部屋の中を走るだけで騒音が響いて来ました。賃貸アパートってすごく響きます。
現在、戸建てに引っ越しをして下に厚いプレイマットを敷いて2階で滑り台で遊ばせていますが降りた時に下の部屋にドスンと音がします。賃貸で1階に他人が住んでいるなら、迷惑になるかと思います。

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
そのすべり台にもよるかもしれませんね😑💬
あたし自身小さい頃団地にすんでいて、ジャングルジム付きのすべり台持っていましたが、ギシギシうるさいのでめったに遊ばなかった気がする

anpanman
ちょうど同じぐらいの娘がいます。
私も長い休みになりそうだと分かった時点で滑り台購入しました☺️
滑るの自体はそんな音もしないしそんな長くもないので勢いもありませんが楽しく遊んでます♪♪
ただテンションが上がって走って何度も滑るとなると少しどんどん言ってるかなーって感じです😭
苦情は特に来たことありませんが気になるようならお昼は普通に遊ばせて夜遅い時間は使わないとか決めてたら大丈夫やと思います🙆♀️
子どもはすぐに飽きるし滑って違う遊びしてまた思い出した頃にって感じなんでずーっとどんどん言ってるわけじゃないしいいんじゃないかなー!?って思います😂
あくまで私の意見ですが…
子どもは毎日「シューしたい!!」って喜んで楽しく遊んでます♪♪
コメント