
コメント

えのき
金銭感覚の違いってかなり大きいですよね💧うちも埋められませんでした😫

ゆうき
うちも同じです!
旦那がいるとやたら金額が高い!!
ムカつくので勝手にカゴに入れてたら私も勝手に戻してます🥰

生チョコ
自粛しないといけないし、車にいて貰う家族も増えてますよ(^^)
うちも一緒に行くと高いものを旦那が買うしイライラするだけです。
えのき
金銭感覚の違いってかなり大きいですよね💧うちも埋められませんでした😫
ゆうき
うちも同じです!
旦那がいるとやたら金額が高い!!
ムカつくので勝手にカゴに入れてたら私も勝手に戻してます🥰
生チョコ
自粛しないといけないし、車にいて貰う家族も増えてますよ(^^)
うちも一緒に行くと高いものを旦那が買うしイライラするだけです。
「喧嘩」に関する質問
双子連れて上の子の保育園の送迎について すみません前にも似た質問させてもらったのですが、またご意見聞きたいです 上の子が年中さんです 双子が3ヶ月です 旦那は育休中ですが、たまに手伝いで仕事に出ます 1人で双…
近所トラブルについてです。 長くなります。 我が家は旦那、自分、小3の娘、2歳息子の4人家族です。 そして、反対の家が、旦那、奥さん、小4の女の子、小2の女の子、4歳の女の子の5人家族です。 最近反対の家の小4の女…
自分自身が双子だよ!という方いらっしゃいますか!? 小学校の時は、仲良しでしたか? わたしの娘(双子)が、毎日喧嘩をします。 小学校に入っても、クラスが同じで喧嘩。 周りの子にも、たまにうるさいと言われるそ…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママ(19)
どこもそうなんですかね😟💦
どうしてました?
えのき
スーパーでちょっとした日用品の買い方とか💧そんな小さな事の積み重ねで不満って溜まって行きますよね🙌うちは共働きにも関わらず私が家賃 光熱費 相手のスマホ代まで全て負担してました👛相手は生活費(食品や雑費)でしたが煙草は買いまくり スーパーで買い物させると何日分もの食費を1日で使ってしまう🙏経済負担がこちらの方が多いのに向こうは全く節約しようとする姿勢が見られなかったです💔