※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の80センチの服、キッズ服とベビー服どちらがいいですか?ロンパース型はまだ着られますか?

1歳の女の子の服装について


うちの娘の服のサイズは80センチですが80センチってキッズ服もあればベビー服もありますよね
どちらで買うのがいいのでしょうか?
まだロンパース型いけますか?

コメント

deleted user

一歳からロンパースってあまり着せてないです😯おむつかえるの大変です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロンパース型のワンピースが可愛すぎて買いたくてうずうずしてました!笑
    やっぱり普通のワンピースにします。笑

    • 4月26日
ジョジョ。

動かなければロンパースでもいけますが
股のボタンを留めるのが大変なので
セパレートの方が楽です😂
歩き出したら余計にラクです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえ、ローテーブル登るくらいヤンチャです。笑
    やっぱりセパレートですね!

    • 4月26日
deleted user

キッズの方が少し大きめが多いです!
これから買うならキッズの方がいいと思います!でも、ズボンがゆるいようなら、ズボンはベビー用にするのもアリだと思います😊

ロンパース型は好み次第だと思います!トイトレもまだ先でしょうし、それまではいけるんじゃないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹ぽっこり足むっちりなのでキッズサイズの方が良さげですね。笑
    90センチ買うよりは80センチ買った方がいいでしょうか?

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そこはウエストとの兼ね合いですかね💦80がきつそうなら90がいいでしょうし、90がゆるすぎるならやっぱり80がいいかと。
    90だと丈が結構長くなるので、ハイハイしたりよちよち歩いたりするのに少し動きにくくはなると思います😂

    半袖Tシャツは丈が長すぎなければ90でもいけそうな物はあるかもです😆

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    ただでさえズボンが引きずってズレてるので80の方がいいかもしれません(*^ω^*)

    • 4月26日
ママ

娘は活発すぎてオムツ替えが大変だったので、もうセパレートを着せていました!
ベビー用の方が肩口にボタンがついて首が通しやすかったり、ズボンはお腹周りにゆとりがあったりして着せやすいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹がたぬきみたいなのでズボンはベビーのほうがいいのでしょうか…(´;ω;`)

    • 4月26日
おまま

パジャマや可愛い着ぐるみみたいなお部屋着だけロンパースタイプ着せたりします😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロンパースって赤ちゃんらしくて可愛いですよね…!

    • 4月26日
deleted user

1歳の頃はボタンではなくファスナーのロンパースならたまに着せてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロンパース可愛いですよね!
    たしかにファスナーなら楽ですね!

    • 4月26日
🧞‍♂️

どっちなんですかね🤔
なんとなくキッズの方が丈長めな気もします!

ロンパース可愛いですよね!
見返したら1歳5ヶ月、全然着せてました👌🏻
4ヶ月の頃から着ているものです!
おむつの交換も1日何回かだと思うのでいけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かわいー!!
    こういうのを着せたいんです〜!!
    ベビーギャップとかこの形多いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 4月26日