コメント
りか
人材業です。
育休中の転職、多いですよー。不利とかは特にないですが、スキルや社風がマッチしていて、かつ、とか保育園預け先とかタイミングが問題なく合えばって感じで普通に転職される人たくさん見てます。
りか
人材業です。
育休中の転職、多いですよー。不利とかは特にないですが、スキルや社風がマッチしていて、かつ、とか保育園預け先とかタイミングが問題なく合えばって感じで普通に転職される人たくさん見てます。
「転職」に関する質問
誰にも言えないのでここに吐き出させてください。 5歳の男の子を育ててるシングルマザーです。 元夫からのモラハラ、DV、不倫のせいでもう二度と誰かを好きになることはないと思っていたのですが、最近直属の上司(2歳年…
転職するかしないか、雇用形態どうするか、 悩みまくってますー! 経験談やアドバイスいただけませんか?😭 今の職場は通勤時間が1時間、 時短勤務、 正社員、 給料は普通くらい、 仕事量は多く、いくつもの業務を自分で…
夫の仕事環境が変わり、今まで残業なし家近でしたが、残業ありになるかもしれません。 そうするとお迎えは私、夜は子供を1人で見る感じになります。 それでも働けるところに転職活動するか迷いますが、派遣事務しかしたこ…
お仕事人気の質問ランキング
グラ
育休中に転職される方いらっしゃるんですね!
ありがとうございます☺️!