![ゆきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
今4人目妊娠中で
今までずっと1人で入れてきましたが 新生児の頃は 赤ちゃんは ベビー風呂で明るいうちに先に入れて、その後上の子をお風呂に入れて洗います。一番上が4歳の頃は 新生児の赤ちゃんと一旦待ってて貰ってダッシュで洗って、もし赤ちゃん泣いたらすぐ教えて!って4歳の子に言って洗い終わったら 4歳の子を脱がせてダッシュで洗ってました。一緒にお風呂に入るようになってからは 赤ちゃんは 寝かせるタイプのものをお風呂に入れて 上の子は 湯船に入れ温もらせつつ、お風呂のふちを絶対離したらダメっていって持たせてました。下の子洗って、自分も洗って、上の子を洗う下の子は こまめに お湯をかけてあげてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
午前中などに赤ちゃんだけ沐浴させるのはいかがでしょう?
上の子とお風呂の時は洗面所に赤ちゃんを寝かせておこうかなと思っています😋
-
ゆきちゃん
コメントありがとうございます!
明るいうちにベビーバスでお風呂入れてみたいと思います!- 4月26日
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
4歳の時下の子が新生児でした!
新生児の時は幼稚園行ってる間に日中に沐浴しちゃってました!
1カ月過ぎてからは上の子を先に脱がせて洗って湯船に入れて、次に自分洗って、下の子は上の子が洗ってる間はバウンサーに乗せて脱衣所で待機させて、上の子が湯船に入ってからバスチェアーに乗せて洗って一緒に湯船に入ってました!
-
ゆきちゃん
コメントありがとうございます!新生児過ぎたら、なかなかベビーバスでは大変になるから、バウンサーあった方が便利なんですね!買うか買わないかを悩んでました!
貴重なご意見ありがとうございます!- 4月26日
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
私も同じこと悩んでました!
小さいうちは昼間に赤ちゃんだけ洗面所で沐浴させて、夜に脱衣所にバウンサー置いて、赤ちゃん待たせて息子とお風呂かな……と考えてます。
少し大きくなったらお風呂用バスチェアを買って使うか悩んでます🤔
実家にバンボがあるので、1人目もバンボに座らせて待たせてたりしたのですが、2人目もそうするか……
幸い産まれるのが夏なので、最初は寒さをあまり気にしなくて良さそうですが、冬は浴室と脱衣所が寒いので、どうしようか悩みます。。
-
ゆきちゃん
コメントありがとうございます!私も少し大きくなったらバスチェアーあったら便利かな?と考えてました!
一人目の時はバンボ使ったりしてました!
お風呂入るだけなのに、こんなに悩まないといけないとは思いもしませんでした!試行錯誤しながらお互い頑張りましょう!- 4月26日
![ゆきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきちゃん
まもなく予定帝王切開にて出産予定です。
早めに実家に帰省して実家でのんびり過ごしてます。
出産したら、友達が赤ちゃん見に行くね!とか言ってるんですが、この新型コロナウイルスが蔓延しているなかで人との接触を減らさなければいけないし、赤ちゃんは免疫力が弱く、産後って体力落ちるし抵抗力が低下しているから友達には会いたいけど、今の状況的には来ないで欲しいのですが、どう伝えたらいいのでしょうか?
![k.s.m🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k.s.m🍀
自分自身が体調悪いとかはダメですかね?
ゆきちゃん
コメントありがとうございます!4人目の妊娠中なんですね!大変そうですね。
小さいうちは昼間にベビーバスでお風呂入れて様子見てみます!
♡♡mama♡♡
大変だけど案外なんとかなるもんですよ😂旦那宛にしてもしてくれないのでするしかなくなります笑笑
友達には コロナ流行ってるから落ち着いたら会いにきてねーって言っちゃいますし、今現在も予定日は 8月ですが今年は なんやかんやコロナ感染者減っても終息は しなさそうやし、来年ゆっくり会えたらいいねーっていってます😂