
コメント

ママリ
薬服用しなかった周期、D23排卵でした💡

3児の母
1人目の時はD13~16くらいで排卵する事が多かったです。
今回は産後生理周期乱れていたのでD24でやっと排卵しました😅
どちらも排卵検査薬のみ使用で、病院で卵胞チェックしてもらったりはしてないので確実ではないかもしれませんが💦
-
ママリ。
そうなんですね!
毎回それくらいずれたら
排卵日どうやって確認してますか?
排卵検査薬も使いづらいですよね😵- 4月26日
-
3児の母
D11くらいから根気よく使い続けて排卵日を特定してました😵
海外製の排卵検査薬は量もあり安かったですし、幸い産後の生理2回目で妊娠に至ったので排卵検査薬代も3000円未満で済みました😊- 4月26日

ななん
自然排卵だと遅めの18〜22日目です。
慢性子宮内膜炎で、抗生剤を飲むと14日目くらいです。
先生曰く自然だと少し遅いみたいで、かと言って抗生剤を飲み続けることはできないし…
どっちが理想的なのかな〜と悩んでます🙂💦

トモヨ
15日〜17日ぐらいでした✋
ママリ。
いつもD23ですか?
長めですか?😵
ママリ
はい、生理周期長めかつ生理不順です💦
40日周期とか普通です😅