※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からの自粛要請で欠勤になる可能性。非常事態で有給不足。登園自粛の非常識さは?

みなさんならどうするか意見が聞きたいです🙏
金曜日の夜に保育園からメールがきて月曜日から登園自粛してほしいとの内容でした。会社に相談したところ自粛なら欠勤扱いになるそうです💦
保育園の方も当面の間登園自粛をお願いしたいと書かれていていつまでかも分からず‥
育休復帰したばかりで有給も全然ないので欠勤扱いはホントに困ります‥
なので保育園に行かせるつもりですがこのような理由で登園自粛しないのは非常識ですか?💦
ちなみに秋田県です

コメント

まー

国から確か1日4センちょいでるはずです!!
申請してですが、、保育園児も感染してるのでやすませるかな、、

deleted user

医療従事者はじめ本当に休めない職種の人以外は協力すべきかと…。
逆に預けることに不安はないのですか?

deleted user

子供を守るか、仕事で生活を守るか。
非常識かと問われると難しいですよね。生活できないと生けないし..
でも、今は給付とか手当あるから調べてみてください。
休んで出るお金もありますよ(^^)

やちゃん

秋田県です。
息子の保育園も同じように連絡がありました。
止むを得ず家で保育できない場合は連れてきてもいいですよと先生がおっしゃってくださいましたよ!
とりあえず月曜日は預けて、登園退園の時に先生に相談してみてはいかがでしょうか?

先生達は普段通り勤務になっているはずなので、感染の心配なく預ける分には問題無いかと思います!

ちなみにうちの地域は全く感染の問題無いと思っており、何日か登園させるつもりです。

ゆちゃんママ*☻

秋田市です!
うちの保育園では先週の月曜日のお昼に登園自粛のお願いのメールがきました💦
私が今産休中なので、火曜日から自粛してますが…子供も親もストレス溜まって大変です😂
今月末で臨月だし、私自身の体調も良くないので連休明けたら隔日でもいいから保育園お願いしようかと思ってます…

欠勤扱いということはお給料減りますよね💦?
保育園で預かってくれるならお願いしてもいいと私は思います!

ぺこ

秋田市です!
今のところ秋田は感染の恐れはあまり無いかと思いますが、GW明けに増えそうだなと勝手に思ってます💦
なので、欠勤扱いになったとしても会社を休めるのであればStay Homeした方がいいかと思います。
うちはまだ保育園から何も連絡が来てないのですが、私はスーパー勤務で休めないためいつ連絡が来るかドキドキしてます😓