2歳3ヶ月の子どもの発達に不安があり、K式の検査を受けた結果、病院での診断が必要か悩んでいます。言葉やジェスチャーが不十分で、自宅には帰れるけれど人を認識できているか不安です。
発達障害について長文ですが質問です。
2歳3ヶ月の子どもを育てています。
発達に不安があり、療育センターで先月K式の発達検査を受けました。
指数等の計算があるため詳しい結果を聞くのは来月になりそうですが、ざっくり認知面では7ヶ月程度、その他も1歳数ヶ月程度と言われました。
病院での診断が必要なレベルでしょうか?
コロナの影響で結果を聞くまで時間がかかりそうなので、詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
以下、気になる点です。
発語なし(パパ、ママ等一切なし、喃語のみ)
呼んでも振り返らない
絵本は自分でしか読まない
目が合わない
指差ししない
家を走り回っていることが多い
落ちているもの何でも口に入れる、食べる
話しかけられても無視、気づいていない様子
バイバイやイヤイヤ等のジェスチャーも一切なし
言葉もわかっていなそう
散歩は自分が行きたい方のみ歩く、それ以外は手をほどきたがる
偏食や癇癪、こだわりはありません。
だいたい機嫌が良く、人見知りはありません。
人を認識しているかも不安です。
自宅に帰るときは自分で歩くので家は認識しているようです。
発達障害について知識をお持ちの方、ぜひ教えていただきたいです🙇♀️
- はる(6歳)
コメント
退会ユーザー
こんばんは。
はるさんの求める回答ではないと思うので申し訳ないのですが
うちの子と全くと言っていいほど気になる点が同じです😅
うちも5月に発達検査を受ける予定です💦でも、現時点で、自閉症だねと先生には言われてます。(あくまでもうちの場合ですので、参考程度に💦)
うちは今月から療育施設と契約しました!コロナでお休みしてますが、、、
月齢も近く、とても気になる点が似ていたのでコメントしてしまいました💦はるさんの知りたい回答ができずすみません🙇♀️
りんご
診断は正直欲しいが欲しくないかかなぁと思います。診断が欲しいと思えば早い先生だとくれるかなぁと。3歳ぐらいまで待つ先生も多いですが、K式の結果を待って予約したらそのぐらいになったりするかも知れません。療育にも通っているのでしたら相談してもいいかも知れませんね。
-
はる
コメントありがとうございます!
診断は欲しいです。
療育がコロナでお休みなので、再開したら病院についても相談します!- 4月26日
mii◡̈♥︎
「診断は必要か」と言うより、はるさんが「診断」が「欲しい」か「欲しくないか」だと思います。
発達障害の子の特徴はその子その子で違ったり、必ずしも○○するから発達障害だ!と言うことでもないですし、今後の伸び具合にもよる事を前提に参考程度に聞いて欲しいのですが...
知り合いのA君は目が合わない、呼んでも振り向かない、癇癪、偏食、こだわり等発達に不安があり育て辛さもあったので、2歳半の時にK式を受け、結果1歳〜1歳2ヶ月くらいの発達具合だと言われました。
その後病院にかかり、自閉症+中度知的障害の診断が出て、手帳を取りました。当時から療育に通っていて、今も継続していますが、今はもうすぐ5歳ですが知能面は2歳〜2歳ちょっとみたいです。
もう1人知り合いのB君は癇癪や偏食はなく育て辛さはあまりないが、目が合わない、呼んでも振り向かない、意志の疎通が出来てる感じがしない、発語が全くない、表情が乏しい等発達に不安があり、2歳3ヶ月で簡易的な検査(K式ではない)をした所、10ヶ月程度の発達具合と言われました。
K式はこれからやるみたいですが、今の時点だとおそらく自閉症の疑いが濃く、知能面も中度〜重度くらいの障害があるかもしれないとの事でした。
もちろんこれからの伸び具合によって差が縮まり、軽度になる事もあると思います。
A君の方は親の判断でしっかり診断をしてもらい、手帳を取り、受けられるサポートを受けて日々成長しています。
B君の方の親御さんも、これから正式な検査をし、診断が出るならして貰いたいし、しっかりサポートを受けて、子供が生きやすくしてあげたいと仰っていました。
中には「ウチの子は違う!」と認めない親御さん、「わかってはいるけど、やっぱり普通に...」と認めない訳ではないけど受け入れられない親御さんがいるのも現実なので、「診断」は親御さんが必要だと思うならして貰えばいいと思いますよ。
「診断が必要か」ではなく「診断が出るレベルか」だとまた話は変わってきますが、それは診断の出来る医師(普通の小児科ではなく、小児神経科か児童(小児)精神科などの専門の医師)の見解によるので、診察の予約をとって診てもらうといいと思います。(因みに心理士や保健師は医師ではないので診断は出来ません)
-
はる
コメントありがとうございます!
B君、うちの子に近いです。
診断が出るレベルか、を質問したく、出るレベルであれば診断してもらいたいと考えています。
今フルタイムで働いていて保育園に通わせているのですが、程度により療育の頻度を考え、息子にあった成長を促していければ…と思います☺️- 4月26日
-
mii◡̈♥︎
診断が出るレベルかと言う事だったのですね。
私は素人ですので診断は出来ないですが、一般的に言われているのは、発達検査の結果で各分野の差が極端に広かったり(得意不得意の凸凹の差が広い)すると、発達障害の可能性があったり、実年齢より1年以上〜発達年齢が遅れていると知的に遅れがある可能性があると言われています。(ウチも長男が月1で療育に行っていますが、心理士さんに聞いたら↑と同じように仰ってました)
しかし、まだ2歳3ヶ月との事なので、先生によってはよほど顕著に特性が出ていたり(中度〜重度)、発達検査の結果が著しく遅れていれば月齢が低くても診断が出る事はありますが、私の周りで診断が出ている子や、私自身が感じるのは、やはり月齢が低いと、ある程度顕著に出ていても親が強く望まない限りは診断を出さずに様子見にする先生が多いように感じます。
こればかりは医師によると思うので、診断が出るようならして欲しい旨を担当医に伝えてみてもいいと思います。- 4月26日
-
はる
実年齢より1年以上遅れていると言われる気がします…
はやく詳しい発達検査の結果を聞ければいいのですが、しばらく先になりそうなので、気になってしまい調べてばかりいます。
まだ専門医に診てもらったことがないので、発達検査の結果を聞きに行く際、療育センターの方とも相談してみます。
詳しく教えていただきありがとうございます!- 4月26日
みいちゃーん
診断が今必要かどうかはどうですか?
うちの地域の場合だと、診断なし、療育手帳なしでも療育に通うことができます。→診断は必要ないです。
生活面でもすごく困ってる!
特別児童扶養手当を受給したい!
とかでなければ、今すぐに診断がいる状態ではないと思います。
診断を貰ったところで明日からお子さんが変わるわけではないので、その診断を使う機会があるかどうかで判断されると良いかなと思います^_^
-
はる
コメントありがとうございます!
すみません、診断が今必要か、ではなく診断がつくくらいかを聞きたかったです💦
うちの地域も自治体の療育センターは手帳はいらないのですが頻度が少なく、外部だといるところもあるようでしたので、程度に合わせて考えたいと思っています。
療育が再開して検査の結果を聞く際に相談してみます!- 4月26日
-
みいちゃーん
つくかどうかで言えば、テストの結果だけで見れば、
- 4月26日
みいちゃーん
途中になってしまいました、すみません。
結果だけで見れば現在知的障害の数値だと思いますが、まだ低月齢で、これから伸びる可能性がありますし、こだわり面や癇癪もなさそうなので、うちの通ってる児童精神科だと様子見になりそうな感じですね。
うちの主治医は必要な時に付ける方針なので…。
医師によってはすぐに診断するところもありますし、診断が欲しいということなのでそういう医師を探したらどんな症状にも診断名を付けてくれるところはあると思います。
-
はる
やはり現状では知的障害の数値なんですね…
3歳くらいまでまだ様子見になることが多いと聞いたことはありますが、一度も専門医に診てもらったことがないので、診断のつくつかないは別としても相談してみようかと思います。
ありがとうございます!- 4月26日
はる
求める回答ではないだなんてとんでもないです!
同じ月齢の方からのコメント、とても嬉しいです😊
ありがとうございます!
自閉症と言われている、ということはどちらかで医師に診断してもらったんですか?
うちも療育と仕事がコロナでお休みになり息子と過ごす時間が増えるにつれ、気になるのに相談できずネットで検索してばかりいます…😅
退会ユーザー
お返事遅くなってしまいすみません💦通知を見逃していました🙇♀️
車で3時間ほどかかる病院に通っていたのですが、この度紹介状を書いてもらい1時間ぐらいのところに病院を変えました!そこで医師に、「まだ検査はしてないけど、今の様子、行動と普段の様子の聞き取りなどから自閉症ですね」「でも実際に発達指数など数字で確認しましょう」
とのことで発達検査を受けることになりました😊
こちらも特別児童扶養手当の申請をしたかったので、検査することになってよかったと思ってます😆笑
はる
こちらこそすみません!
3時間通われていたのはすごいです!
まだ月齢が低いかとも思い病院には行っていませんでしたが、一度行ってみます!
教えていただきありがとうございます😃