※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麻由です
妊娠・出産

10月の出産予定ですが、自粛や制限が気になります。充実したマタニティライフの経験談を聞きたいです。

私の出産予定は10月ですが、それまで自粛やいろいろな制限があると思いますか?
特定警戒地域です。
妊娠中に何も出来ずに終わりそうです😢
充実したマタニティライフ送った方のお話聞きたいです😊

コメント

ここ

9月出産予定の者です。

梅雨とかで終息してくれればいいのですが、終息傾向、では妊婦さんが率先して出かけるのもあれかなーと思うので私はもー結構諦めてます💧

できれば立ち会いだけパパにしてほしいなー…っていう願いはありますが…!

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😭
    私は初めての妊娠出産なので元々旅行は行かないと思ってました。
    安産祈願はしたかったですがやめました。

    立ち会いとかはまだわからないですよね。
    私はきっと恥ずかしい姿になるので立ち会いには消極的です😢

    • 4月25日
  • ここ

    ここ

    私も安産祈願あきらめましたー😭
    でもコロナなくても臨月って
    夜寝つき悪いし、体は重いしでそこまで動く気もわかなかったのでまあいっかーっておもうようにしてます!

    • 4月25日
  • 麻由です

    麻由です

    一応お守りだけは買いに行く予定です😢
    そうですね!私は悪阻がなくてコロナがなかったらお腹大きくなるまではアクティブにお出かけとかベビー用品見たりしてたと思います。
    いつもより疲れやすかったりするので、自粛でちょうどよかったくらいに考えます!

    • 4月25日
ちぃ

いつまで続くか分からないですよね💦

わたしは何もなくても家にいました😅
お腹が大きくなるのがはやかったのもあるんですが、家で野菜作ったり、花壇作ったりとか、家のことをいろいろやりながら運動してました!
外で何かあったら怖いと思って、結局旦那が休みの日だけ一緒に買い物とか行くくらいでした😅💦

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます。
    はい、一度収まってもまた流行るとかの話もありますよね。

    私も梅雨や真夏は妊娠してなくても目眩があるので、たぶん家にいます😭
    私はマンションでガーデニングは厳しいですね(笑)
    私も家のことや軽い運動するくらいになりそうです。

    • 4月25日
まこ

私8月予定日でどこ行っても暑かったので、マタニティヨガのDVDやってましたー!
いい暇つぶしと運動になりましたよ!
あとは掃除!

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます!
    そうですか。
    私も暑くなる時期としんどい時期が被ります😭
    ますます出不精になりそうで😢
    マタニティヨガいいですね!ヨガマット家にあるのでやってみます😊

    • 4月25日
deleted user

去年の10月に出産しました😃
安定期から出産までずっと暑くて、コロナ関係なくどこも行く気になれなかったです😅保育園の見学だけは仕事と思って行きましたが…
殆どStay Homeしてすごしましたが、溜まった写真データのバックアップや買って手付かずだった本を読むなど、「時間ができたらしよう」と思っていたことをしてたらあっという間でした!そしてなぜかやたらと掃除したくなって、家中の掃除してました笑
お身体気をつけて過ごしてくださいね🍀

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます!
    大変参考になります😉
    やはり梅雨と真夏はしんどそうですね😭覚悟しときます!
    そしてあまり無理をしないように注意します!
    すでに専業主婦状態でいろいろやってますが、これから掃除や趣味をして過ごします。

    • 4月26日