
コメント

yuunpy
取ってはないですが、
鶴崎の濱田皮膚科は、取ってくれますよ(^-^)
一度、水イボと診断されたら
次回受付けで取りたいと伝えたら
待ち時間に麻酔シール貼ってくれて除去してくれるそうです!

(о´∀`о)
子どもが2人水イボになりました。
明野の津田皮膚科に行きました😊
麻酔シールを貼ることもなく…看護師さんと私とで子どもを抑えて先生が
「ピピピピっ」と取りました😅
暴れるし泣くしで、可哀想だなぁと思って違う皮膚科に行きました。そこは麻酔シール張って取ってくれるんですが水イボをとる曜日と時間が決まってて…さらに暴れたら押さえつけたりして取ることはしないという事で…
子どもの性格上2人とも絶対暴れるから…そんなことしてたらなかなか治らない
と思って津田皮膚科にて全て取ってもらいました😅泣くし暴れるし血は出るしで可哀想でしたが、すぐに治りそれ以降水イボは出ていません。
取ってもまた出たりするとは聞いていましたが、2年経っても出ず。。
先生も慣れてる感じでためらいもなくあっという間に取ってくれました😃
-
しゃぼんだま🌸
回答ありがとうございます(^^)
津田皮膚科は麻酔シール貼らないんですね!
かなり痛そうです、、
でもそれ以降出てないんですね!良かったですね(^^)
津田皮膚科は予約制ですか?- 4月25日
-
(о´∀`о)
来院順かと💦
取った後の処置も、家で塗る薬も処方されました😃
さらに水イボは肌の保湿と関係があるので保湿剤もくれましたよ😊- 4月25日
-
しゃぼんだま🌸
やっぱり保湿大事ですよね!
取った後の処置もきちんとしてくれるのは安心です!
ありがとうございます🤗- 4月26日

いちこ
光吉のハートクリニックもオススメですよ😊種子田先生が専門です。
皮膚科と形成外科の先生ですし、子ども2人とってもらいましたが跡も残らずキレイになってます。
麻酔シールは貼らないので泣きますが😅水いぼが少ないうちに処置したほうが絶対良いと思います💦先生自身も小さい子どもがいますし、優しいですよ^_^以前ママリでオススメした方も行ったみたいで、先生良かったですって言ってました。
-
いちこ
コロナ対策もしっかりされているようです😊
- 4月26日
-
しゃぼんだま🌸
詳しくありがとうございます!麻酔シール貼らないんですね💦痛そうです💦
コロナ対策きちんとしてるくれるのは安心ですね!
調べてみます🤗- 4月26日

ぴ
南大分にある竹内皮膚科に
娘が通っていて
水イボ治療してます!、
麻酔テープを張って
専用のピンセットみたいなもので
1つずつ取る感じです
-
しゃぼんだま🌸
回答ありがとうございます(^^)
麻酔テープするんですね!
その後どうですか?
また出来たりしてますか?- 4月26日
-
ぴ
やっぱり掻く事があったりするので
少し飛んで出来たり
元々できてた周辺は出来ました😰
今2回程取りましたが
最近は飛ぶこともなく
取った場所の傷治り待ちです\( ˆˆ )/- 4月26日
-
しゃぼんだま🌸
そうなんですね!
傷早く治るといいですね(^^)
皮膚科情報とても助かりました!ありがとうございます😊- 4月26日
-
ぴ
ありがとうございます😢❤️
お子さんも早く治ること願ってます!、- 4月27日
しゃぼんだま🌸
回答ありがとうございます(^^)待ち時間に貼ってそのまま除去するのですね!
濱田皮膚科は予約制ですか?
yuunpy
予約制ではないです!!
いつもは、患者さんが多く結構待ちますが
先週行ったら、コロナの影響か2人しか居なくてすぐ終わりました(^-^)
しゃぼんだま🌸
そうなんですね💦時期的な物もありますよね💦
先生はどんな感じですか?優しいですか?
質問ばかりですいません( ; ; )
yuunpy
先生は優しいですよ(^-^)
子供にも優しく声掛けてくれます☺
しゃぼんだま🌸
ありがとうございます😊
家からも近いのでこの情報嬉しいです(^^)