※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

3歳のイヤイヤ期でストレス。コロナで入園延期、自分の時間欲しい。どうしたらいい?

イヤイヤ真っ盛りのもうすくで3歳にストレス半端ない。コロナで登園できない幼児さんのママ達、本当にどうしているんだろう。満3歳で6月から入園予定なのに、延期なんて無理。働きたいし、自分の時間欲しい‼️いろいろ我慢して、考えてやってるのに、イヤイヤ、口を開けばイヤイヤって、もう無理。勝手にしろ、何もしない。してやらない。

コメント

たま

子供はずっと家にいます。
家でサッカーしたり、
プリンセスごっこしたり、ままごと、
ちえドリルをいっしょしたりですね

りんご

うちも4月から幼稚園で、やっと!やっと自分の時間ができたー!って喜んでたのに登園3日で休園になりました😂😂
その3日間が楽しすぎて、その後の自宅保育は前よりしんどいです😭笑
私もさっき息子がご飯いらない!って言ったのでじゃあ食べなくていいよって言いました😅
いるー!って泣きついてきましたが😓
イヤイヤ期しんどいですよね…

  • あ

    ありがとうございます😊
    怒っちゃいけないっていう小さなストレスが積もり積もって、怒るよねー。心すり減るばかり…。イヤイヤ、毎回言われて体調不良のイライラやシンドさもあって、コロナで外食もできないし、旦那は料理できないし、本当にこっちがイヤイヤーって感じ。

    • 4月26日