

ななじろう
私は糖尿病合併妊娠で管理入院しました。
同じく2日目に血糖測定8回(腕から)と蓄尿がありました。
3日目に栄養指導と眼底検査、インスリン投与開始
それからはインスリン量を調整し、血糖値が落ち着くまで入院でした。
私はインスリン量の調整が難しく、退院まで2週間かかっちゃいました。
私の通った病院では、インスリン投与の有無や量の調整で血糖値が落ち着き次第の退院でした。
参考になればと思います(^-^)
ななじろう
私は糖尿病合併妊娠で管理入院しました。
同じく2日目に血糖測定8回(腕から)と蓄尿がありました。
3日目に栄養指導と眼底検査、インスリン投与開始
それからはインスリン量を調整し、血糖値が落ち着くまで入院でした。
私はインスリン量の調整が難しく、退院まで2週間かかっちゃいました。
私の通った病院では、インスリン投与の有無や量の調整で血糖値が落ち着き次第の退院でした。
参考になればと思います(^-^)
「切迫早産」に関する質問
切迫早産の管理入院について はじめまして。35w2dの初マタです。 34w6dの妊婦健診の際に、子宮頸管28ミリ、子宮口2センチ開大、子宮口も柔らかくなってきているとお医者様からお話があり、切迫早産で自宅安静となりまし…
切迫早産、誰もわかってくれない 2回ともなってる自分と3回一度もなったことない母 自分だって家事とか普通にしたい、動きたい気持ちはあるのに上の子の為にも入院はしたくないから必死に安静にしてるつらさ 先生から食…
2ヶ月の長すぎる入院の今、旦那や実母以外とは話したくない。。。 最近久しぶりに友達からラインきて「切迫早産のため、2ヶ月も入院している。かなり疲れた」と言ったら「上の子は?」とか聞かれた。 めちゃくちゃイラ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント