※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せなぴ
妊娠・出産

入院中の携帯使用はダメですか?撮影もNG?通話NGで撮影だけは?WiFi付きデジカメ購入が必要?

入院説明を聞いたんですが
入院中の携帯は使用禁止…

これは携帯での撮影もダメってことですか?
通話がダメで撮影だけなら大丈夫とかありますか?

無理でしたら、WiFi付きのデジカメ買うべきですよね😭

コメント

deleted user

電話!という意味だと思いますよ★★

  • せなぴ

    せなぴ

    コメントありがとうございます!

    電波が機器に影響をあたえるので
    って書いてあったんで電源切らないと
    いけないのかと思ってました(*_*;

    • 6月7日
りえ23

私の産院では、授乳室内だけ携帯禁止でした!
産院で違うと思うので、病院に聞くのが1番だと思いますよ(●'w'●)

  • せなぴ

    せなぴ

    コメントありがとうございます!

    赤ちゃんの側ではやめてねって
    ことですかね💦
    デジカメは痛い出費なので、
    撮影可能であってほしいです💦

    • 6月7日
yyym

使用禁止なら、おそらく難しいのかな?と思うので、Wi-Fiのデジカメをお勧めします(*^^*)
今後も沢山使えますし、あっても困るものではないのでオススメですよ(*^^*)

でも一応産院で確認する方が確実だと思います(*^^*)💕

  • せなぴ

    せなぴ

    コメントありがとうございます!

    初めての出産で、揃えるものがたくさんあり
    出費が多い中での、デジカメ…(*_*;
    確かに大事に扱えば長い期間使えますよね!

    今度確認してきます😂

    • 6月7日
miyu mama❤︎❤︎

わたしの出産した病院は、通話なら病室から少し離れた決められたエリアで。
新生児室の撮影は大丈夫でした。
また、病室でも普通に携帯はいじってました(*^_^*)

入院中=病室という意味で、同室の人の迷惑にならないようにすればいいのではないでしょうか?

  • せなぴ

    せなぴ

    コメントありがとうございます!

    うちの病院は電話ダメでした💦
    エリアがあれば安心ですよね💦
    病室で使えないのにどう時間を潰せば…
    と悩んでいます😱

    そうですよね😊ありがとうございます!

    • 6月7日