
コメント

いち
朝はパンを焼いているので、パンが多いです!
お総菜パンとか、サンドイッチとか色々ですが🌼
卵焼きや、オムレツだと簡単でいいんじゃないですか??
卵焼きは冷凍できるし!!

ママリ
ホットサンドとかどうですか?
ごはん派なんでしょうか?
ごはんの時は納豆、佃煮、鮭フレーク、しらす、など料理しなくてもいいやつしか出したことないです笑
-
kkku
コメントありがとうございます!
ごはん派、しかもガッツリ食べる人なんです😂
おかずが何か欲しいみたいで面倒ですわら- 4月25日
-
ママリ
めちゃ大変ですね・・💦
むしろうちは主人が朝ごはん準備する日も多いです。
食べたいものがあるなら作ってもらってもいいと思います!- 4月25日

退会ユーザー
パン系を日替わりです。
ホットサンド、トースト、フレンチトースト、サンドイッチ、ホットケーキ、気が向いたらワッフル。
和食なら魚焼くのはどうですか?
味噌汁温める前にセットしておけば同じくらいの時間で焼き上がると思います。
-
kkku
コメントありがとうございます!
ごはん派なので魚焼いてみようかと思います😊- 4月25日

退会ユーザー
トースト、目玉焼きが多いです。
気が向いたらスクランブルエッグ、フレンチトーストなどしています。
もっと余裕があればホットドッグサンドやサンドイッチもしたいですが、朝が弱いのでなかなか出来ないです💧
-
kkku
コメントありがとうございます!
サンドイッチなど私も朝から作る時間が…笑- 4月25日

(๑・̑◡・̑๑)
朝は大体和食系です。
魚焼いて味噌汁、ご飯、納豆、冷奴やサラダ、卵焼きなどです。
昼ごはんはわりかし適当に作りますが、朝はちゃんと作ってます。
魚楽ですよ〜ただ焼くだけですし!洗うのは少し面倒ですが(笑)
-
kkku
コメントありがとうございます!
魚焼いたりちゃんと朝から作ってるのすごいです!
私も魚焼いてみようかと思います❤️- 4月25日

tea.a
パンのときは冷蔵庫にある何かを使って乗っけて1枚は惣菜パンぽく、もう1枚はジャムとかを塗って甘い系に。
惣菜パンの方によく乗っけるのは、ツナマヨチーズ、キムチマヨ、納豆マヨ、鮭フレークマヨ、ハムエッグ、など、チーズ&マヨに頼りきり😂
今朝なんかはカレーが残ってたのでカレー塗ってチーズ乗っけて。
ちなみにうちは2歳児の方は朝別メニューでうどんと決まっているので一緒のは食べません💦
-
tea.a
長男と私は↑にプラス野菜ジュースを飲んでます。
ご飯のときはオムレツか目玉焼き、それにウインナーとコーンスープとか。
コーンスープは冷凍のほうれん草を解凍して入れたりします、コップでチンして、そこにコーンスープの元入れてお湯注ぐだけだから簡単ですよ!
あとはなるべく前日にスープか味噌汁余らせるようにして作ったりしてます!
ご飯なら鮭やししゃも、その時安かったお魚買っといて焼いたりして、前日の味噌汁、納豆とか。
お魚だと高くつくのでなるべく安いやつを😂
あと切り干し大根とひじき煮辺りはちょこちょこ冷凍ストックしときます!
あ、あと冷食もかなり活用してて、面倒なときは野菜は冷凍枝豆出したりとか、メインもからあげ使ったり。
うちも今日からGW明けまで15連休。
朝昼晩を家族4人分×15…
気が狂いそうです笑
次男の離乳食はまだまだ先になりそう😅- 4月25日
-
kkku
コメントありがとうございます!
いつもごはんなのでたまにはパンにしてみようかな?🤔
パンでも良ければコメント頂いたようにやってみます!- 4月25日

あー
朝からうるさいですね(笑)
休みなら、自分で作れば?と思いました🤣
-
kkku
コメントありがとうございます!
ほんとそうなんです!文句言うなら自分で食べたいもの作れよ、作れないなら出されたもの黙って食え。と今日は思いました笑- 4月25日

ベビまま
うちの旦那も食にうるさくて😇
気持ちわかります😩
うちはご飯とパンと交互に出してます!
ご飯の時は、作り置きの五目煮やひじきとか、それがない時は炊き込みご飯とか。
パンの時は、ウィンナーと卵とサラダとか、フレンチトースト、ホットサンド。
時間がある時はパン作って焼き立て出してます💦
-
kkku
コメントありがとうございます!
面倒ですよね😂
私も作り置きしようかなと思います!
パン作るのえらいですー!そんな元気も朝からなく…笑- 4月25日
kkku
コメントありがとうございます!
卵焼き飽きたと言われたので、オムレツにしてみようと思います😊